goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

つるバラの支柱立て

2022-12-19 17:26:00 | バラ


お天気は良かったけど風が強くて今日も冷えた。

朝は氷が張ってたし、昼間も6度ほどしかなかったみたい。

朝の9時半から1時半までぶっ通しでつるバラの冬作業。

2mの逆U支柱を4本並べてトンネル状態にして手前と上に2mの支柱を横にしてマス目のフェンスにした。

何万円もかけたらそれなりにカッコよいフェンスやアーチが買えるけど、バラなんていつまで作れるかわからんし。

庭じまいするときも簡単に壊せるようにと、安価にお手軽に工夫しました。

支柱と支柱を結ぶのは畑用の結索ゴムバンドが簡単で手間が省けて助かった。

それにしても、このグリーン色の支柱っていかにも家庭菜園丸出し。せめて黒とか白ならマシなんだけど。

自分でペイントする気力ももちろんないわけで。

そして、絡み合った3種のバラのつるをワイヤでゆわえていきます。

まだ、枝葉の片付けはあるし、やり残しもあるけど、今日はおしまい。

冷えて冷えてこたつに下半身が入ってもあったまらない。粕汁を作ろうっと。