goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

映画【バッド・ジーニアス】

2018-10-09 21:54:17 | 映画

本日もフル回転の1日3件。
サークルに行って手話劇の脚本印刷用の原稿を渡し、梅田まで行って映画見て、夕方に娘のマンションにお土産届ける前に、友だちとにお茶付き合ってもらって、時間つぶし。
結局、6時前に娘が帰ってこなかったので、マンションの宅配ボックスに入れておいた。
今どきのマンションは郵便受けの場所もわからず、見つけても郵便受け口が小さくてお土産も入れられず、友だちと2人で宅配ボックスのモニタ画面を恐る恐る操作する有様。
友だち曰く、「こういうハイテク機器も使いこなせるようにならんとね」

さて、映画は、タイの名門高校に通うお金持ちだけどおつむが弱い生徒と、貧乏だけど秀才の生徒が織りなすカンニング模様。
カンニングはもちろん不正だが、主人公のリンは「寄付金名目の入学金の多寡による判定は公正なのか」と問う。
つい、この前、日本で男子受験生の有利操作があったばかり。
鉛筆にバーコード?なるほど…
仕事場でも使っているけど、バーコードって簡単にできちゃうのです。
たかだかカンニングといえども、それぞれ持てる技と力を総動員して、サスペンスな展開でどうなる?どうなる??
リンの表情と内面の葛藤が見ていていじらしい。
結末は…見てのお楽しみ。
タイ映画の「すれちがいのダイアリーズ」 も秀逸だったけど、すごいぜタイ映。