
白馬岳 5/15

大きいシアターは後ろのほう、小さいシアターだと前の席がいいのに、勘違いして、小さいシアターで後ろの席にしてしまった。
これだと、家庭の大型テレビくらいなもんだわなぁ。
メガネも忘れたけど、字幕は読めた。
冒頭シーン、「山で失くしたらいけないものは…ゴミと…」すぐにわかっちゃったけど。
淡々と遭難者を助ける無敵の山岳救助ボランティアの三歩(小栗旬)と、やる気満々のガッツな新人隊員の久美ちゃん(長澤まさみ)の遭難者に対する温度差から始まる。
無茶してケガした人にも、幼い息子を残して滑落死した人にも、クレバスに落ちて瀕死で助けられた人にも、三歩はただただ優しく、「よく、がんばったね、また、山へおいでよ」と呼びかける。
スニーカー履きの中高年おじさんが捻挫して、久美ちゃんに怒鳴られるシーンの場所、これって、西穂高山荘から西穂独標への尾根道では?
ちらっと眼下の梓川と上高地も映ったし。
絶対そうや!って、「ロケ地マップ」なるものを検索したら、やっぱり当たり。
2年前に歩いたばかり、私の記憶も冴えてるな。
大河ドラマで石田三成役の小栗旬はなんだか馬面が変だったけど、岳ではさわやか青年がよかった。
歯が真っ白。足も長い。(笑)
長澤まさみは好きだったけど、ちょっとふつーっぽかったかなぁ。
雪山が存分に出てくるし、ストーリーも最後までドキドキはらはらうるうるで面白かったです。