Chapter 1 は、サッカー日本代表の中澤祐二選手の特集。
Chapter 2 は、"徹底討論!アジアカップ3連覇なるか"と題しての生討論。
生討論の前には、
南原 「今日はですね、日本はアジア杯で3連覇することが出来るのか、テレビ朝日サッカー解説の皆さんをお迎えしまして、徹底討論をしてみたいと思います」
と、南原さんの前フリがありましたが、これはカンペを読んでいたようで。
遠くにカンペがあったのか、ちょっと目を細めていた南原さんは、"アジアカップ"のことを"アジア杯(はい)"と言ってましたが・・・。
"杯"と書いてあっても"カップ"と読んだほうがいいと思いますよ、南原さん(笑)。
生討論は、南原さん、セルジオ越後さん、堀池さんに福田さん、そして中西さんと中山アナで、開幕したアジアカップや日本代表についてあれこれと。
久し振りに『Get』出演のセルジオさんは、プロの世界で良い監督は勝たしてくれる監督、オシム監督はアジアカップで優勝すれば合格点、オシムが日本にふさわしい監督かどうかこのアジアカップで決まるんじゃないか、と、相変わらずの辛口でした。
それから、今回の大会は高温多湿の気候に加え、グランドコンディションも良くないので、日本が目指す人もボールも動くサッカーはやりづらく、臨機応変にその状況に合ったサッカーが出来るかどうかが試される、とのことでしたが、
南原 「ちょっと、でも、経験値が少ない若い選手がけっこういますよ、どうすればいいんですか?福田さん、こういうときは?」
福田 「やるしかないですよ!」
全員・(笑)
中山 「そりゃそうだ」
南原 「だんだん(福田さんが)松木さんに見えてきましたよ」
全員・(笑)
ってなやり取り(笑)。
確かに、やるしかありませんが、それじゃ討論になりません(笑)。
これで福田さんが変なダジャレを言い出したら、完全に第二の松木さんです(笑)。
あとは、予選を2位で通過すると移動が大変なので、優勝するためには予選を1位で通過することが大事、初戦の入り方が重要、等々、約17分の生討論をしてました。
Chapter 3 は、斎藤祐樹選手の特集。
Chpater 4 は、松井秀喜選手の特集。
でした。
あ、それから、今回の『Get』とは全然関係ない話ですが、中西さんの奥さんのブログによると、先週、南原さんは中西さんの奥さんたちとゴルフに行ったようで。
先日の『Get』でのゴルフレッスンの成果をさっそく発揮・・出来たのかな?(笑)
Chapter 2 は、"徹底討論!アジアカップ3連覇なるか"と題しての生討論。
生討論の前には、
南原 「今日はですね、日本はアジア杯で3連覇することが出来るのか、テレビ朝日サッカー解説の皆さんをお迎えしまして、徹底討論をしてみたいと思います」
と、南原さんの前フリがありましたが、これはカンペを読んでいたようで。
遠くにカンペがあったのか、ちょっと目を細めていた南原さんは、"アジアカップ"のことを"アジア杯(はい)"と言ってましたが・・・。
"杯"と書いてあっても"カップ"と読んだほうがいいと思いますよ、南原さん(笑)。
生討論は、南原さん、セルジオ越後さん、堀池さんに福田さん、そして中西さんと中山アナで、開幕したアジアカップや日本代表についてあれこれと。
久し振りに『Get』出演のセルジオさんは、プロの世界で良い監督は勝たしてくれる監督、オシム監督はアジアカップで優勝すれば合格点、オシムが日本にふさわしい監督かどうかこのアジアカップで決まるんじゃないか、と、相変わらずの辛口でした。
それから、今回の大会は高温多湿の気候に加え、グランドコンディションも良くないので、日本が目指す人もボールも動くサッカーはやりづらく、臨機応変にその状況に合ったサッカーが出来るかどうかが試される、とのことでしたが、
南原 「ちょっと、でも、経験値が少ない若い選手がけっこういますよ、どうすればいいんですか?福田さん、こういうときは?」
福田 「やるしかないですよ!」
全員・(笑)
中山 「そりゃそうだ」
南原 「だんだん(福田さんが)松木さんに見えてきましたよ」
全員・(笑)
ってなやり取り(笑)。
確かに、やるしかありませんが、それじゃ討論になりません(笑)。
これで福田さんが変なダジャレを言い出したら、完全に第二の松木さんです(笑)。
あとは、予選を2位で通過すると移動が大変なので、優勝するためには予選を1位で通過することが大事、初戦の入り方が重要、等々、約17分の生討論をしてました。
Chapter 3 は、斎藤祐樹選手の特集。
Chpater 4 は、松井秀喜選手の特集。
でした。
あ、それから、今回の『Get』とは全然関係ない話ですが、中西さんの奥さんのブログによると、先週、南原さんは中西さんの奥さんたちとゴルフに行ったようで。
先日の『Get』でのゴルフレッスンの成果をさっそく発揮・・出来たのかな?(笑)