goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

今年も行ってきました

2007年07月16日 | ウンナンあれこれ
『ナンちゃんの落語会』へ行ってきました。
今年の演目は"芝浜"でしたが、南原さんはすっかり江戸っ子になって熱演してました(笑)。
マクラでは「男と女が屋根の上で生活する」と、思いっきり言い間違えをして、それに気付かずにいた南原さん(笑)。
「不安だな~」ってなことを言ってた南原さんでしたが、本題のほうは大きな間違いもなく、サゲの台詞も今年は噛むことはありませんでした(笑)。
そういえば、サゲの台詞は、お馴染みの「また夢になるといけねぇ」ではなく、「また夢になったらどうするんでぃ」というふうになってたけど、これは南原さん自身の工夫・・かな?
「今回はまったくの独学で」とのことでしたので、あるいは、こういうふうにサゲを言う噺家さんがいたのでそれを取り入れたのかも・・・。
落語に疎い私には真偽のほどはわかりませんが、とまれ、一時間弱の南原さんの落語を堪能した夜でした。
詳しい感想などは、また後日書きたいと思います。

ところで、テレビ東京から南原さんあての花が届いており???と思っていたら、南原さんいわく、番組でカンニングの竹山さんが落語(『子は鎹』)をやるとのこと。
にぎわい座で南原さんがやるという落語も、テレビの番組絡みということなのかな?
ちなみに、テレ東のカメラ(たぶん)が、会場にお客さんが入る様子や、南原さんの落語なども撮ってました。
それから、南原さんの落語が終わった後のロビーで、竹山さんが落語を見た感想(?)を、カメラの前で話してました。
う~む、いつオンエアされるのか、何の番組なのか気になるな~。

あ、それから、写真は和光の前で撮ったものです。
時事通信ホールは地味だったので(笑)、銀座といえば、ということでこんな写真を撮ってみました。