先週は野球中継でお休みだったので、2週間ぶりの『スポーツドリーム』です。
ゲストは、前回から引き続き四元奈生美選手。
前回も思ったのですが、四元選手は、喋り方は今どきのギャルふうなのに、こと卓球に関してはいたって真面目、といいますか、さすがプロという発言をしていて、そのギャップが面白くて思わず笑ってしまいます。
で、今回は、四元選手の乙女心に迫る10の質問(笑)などがありつつ、秋から四元選手がNHKの旅番組で日光街道と奥州街道を歩くという話も。
この番組はけっこう好きでよく見てる・・と言っても、ウチではBSは見れないので、私は地上波でたまにやる総集編しかみたことありません(笑)。
前のシリーズではスケート・ショートトラックの勅使河原選手が歩いていましたが、四元選手はただ歩くだけではなく、それぞれの宿場町で卓球対決、"卓球侍"をするそうで。
南原さんの言うように、「ど~れ~、ここに強い奴はいね~か~」ってなことを言って、勝ったら看板を持って帰る・・なんてことはしないと思いますが、四元選手がどんな卓球侍っぷりをみせてくれるのか楽しみです(笑)。
あと、卓球は素人でも一時間くらい練習すればかなり出来るようになるという話も。
南原さんがいつもの思いつき発言のように(笑)、「じゃ、今度そういうイベントやりましょうよ」と言ってましたが、この番組でやるというイベントの企画として、これはけっこういいかもしれません。
『上々』で"芸能界一卓球が強い男"(by内村さん)と言われた南原さん(笑)も、卓球をちゃんと習ってホントに芸能界一卓球が強い男になれば、モテアイテムとして使えるかも・・です(笑)。
ゲストは、前回から引き続き四元奈生美選手。
前回も思ったのですが、四元選手は、喋り方は今どきのギャルふうなのに、こと卓球に関してはいたって真面目、といいますか、さすがプロという発言をしていて、そのギャップが面白くて思わず笑ってしまいます。
で、今回は、四元選手の乙女心に迫る10の質問(笑)などがありつつ、秋から四元選手がNHKの旅番組で日光街道と奥州街道を歩くという話も。
この番組はけっこう好きでよく見てる・・と言っても、ウチではBSは見れないので、私は地上波でたまにやる総集編しかみたことありません(笑)。
前のシリーズではスケート・ショートトラックの勅使河原選手が歩いていましたが、四元選手はただ歩くだけではなく、それぞれの宿場町で卓球対決、"卓球侍"をするそうで。
南原さんの言うように、「ど~れ~、ここに強い奴はいね~か~」ってなことを言って、勝ったら看板を持って帰る・・なんてことはしないと思いますが、四元選手がどんな卓球侍っぷりをみせてくれるのか楽しみです(笑)。
あと、卓球は素人でも一時間くらい練習すればかなり出来るようになるという話も。
南原さんがいつもの思いつき発言のように(笑)、「じゃ、今度そういうイベントやりましょうよ」と言ってましたが、この番組でやるというイベントの企画として、これはけっこういいかもしれません。
『上々』で"芸能界一卓球が強い男"(by内村さん)と言われた南原さん(笑)も、卓球をちゃんと習ってホントに芸能界一卓球が強い男になれば、モテアイテムとして使えるかも・・です(笑)。