OZ.

Opened Zipper

キャリアを交換する

1998-01-16 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
キャリアを換えました。
と言ってもNTTパーソナルからDDIポケットに乗り換えたという訳ではなくて、ルーフキャリアを外してスノーボード用のアタッチメントに換装したのです。

昨日は出社するつもりだったんですが、目が覚めたら既に午後に入っていたので断念し、準備作業に突入したのでした。
キャリアを換えた後は、まだ付けていなかった冬用のシートカバーを被せたり、ゴムチェーンを積み込んだり・・・
その後、ソフトブーツやウェアなども積み込んで準備万端。
念のためにビンディングのネジを締めて、これで完璧かな。
出発は今夜。

今夜は恐羅漢の駐車場で、車内で仮眠を取るはずなんですが、とてもホームページの更新ができる状況とは思えません。
PHSのCS・・・ある訳ないよなあ。
ISDN公衆電話でもあれば良いのですが、期待できませんよね。

そんな訳で、時限装置をしこんでおくことにしました。
最近、JavaScrptで楽をしようと策略をめぐらしています。
その機能を利用してみたんですが・・・うまくいくかなあ?

ゲレンデ混雑でもリフト待ちなし

1998-01-15 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
大分は昨日の朝から雨。
この写真を撮った朝9時頃は、それほど強い雨ではありませんでした。
しかし私が退社した後の21時くらいには、風も強かったためか結構激しく降っているように感じました。

帰宅してTVのニュース番組を見ていたら、東京は明日また雪かもしれないとのこと。
・・・広島はどうなんだろう?
今週末からしばらくの間は、週末には雪山へ通う生活に突入したいと思っていたのです。

先週、芸北の恐羅漢スキー場のペンションへ電話しました。
予約を入れようとしたのですが、今は雪が無いと言われました。

『芸北国際の方なら人工雪があるんだけどねえ』
『そうですか・・・』

恐羅漢には降雪機が無いんですねえ。

別に芸北国際でも良いのですが、ボーダーはメンバーカードを作らされたり保険が必要だったりと、ちょっと面倒だった記憶が・・・まだ有効なのかな、あのカードは。
それに人工雪しかない状態なら、あまり楽しく滑れないかな?なんて思って、ちょっと様子見モードに入っていました。
恐羅漢ならボーダーに対して制限はないし、林間コースが気に入ってるんです。

その数日後、スキーに狂っている後輩に聞いてみると、やはり芸北国際へ行ったそうです。

『リフト待ちはないけど、ゲレンデには人がいっぱいです』
『なにそれ』

降雪機を使っているので滑走できるゲレンデが限られているけど、その周囲のリフトはフル稼動しているので、人は多いけどリフト待ちはないのだそうです。
変な状態。

さて時間を戻して、昨夜。
そういえば、恐羅漢のゲレンデ情報ダイアルってのがあったなあ・・・と思い出します。
幸い端末に電話番号を登録してあったので、早速かけてみました。
すると全面滑走可能とのこと。
そうか、広島では今雪が降っているんだな・・・
(しまった、今夜出発すべきだったか)

今日あたりから降り始めたとしたら、もしかしたら・・・と、またしてもペンションへ電話してみました。
するとあっさり予約OK。

『雪はあるんですよね?』
『もう、今ボンボン降ってます』

今週末は土日とも、滑りまくらせていただきましょ。

機種変更する端末に迷うことを楽しむ

1998-01-14 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
昨日、会社の昼休みにNTTパーソナル九州の大分支店へ行ってきました。
用件はPHSの機種変更で、電話番号を変えずに新しい端末に変えたかったのです。。
端末は母が使っている203S、これを314Sへしようと。

NTTパーソナル九州では、比較的安く機種変更ができるサービスを行っています。
契約開始、または前回の機種変更からの期間によって金額が違います。
3ヶ月以上で6ヶ月未満だと6800円。
6ヶ月以上1年未満だと4800円。
そして1年以上だと2800円。
番号を移す作業は通常1900円ですから、1年以上だと900円で新端末が手に入ることになります。

通常、機種変更しようとすると番号の入っていない端末を買わなければいけません。
しかしこれが結構高価い・・・というよりも現在のPHS端末の値段が異常なだけであって、本来はまっとうな値段なんですが。
普通はそうするよりも、無料(かそれに近い値段)の端末を捜して新規に契約し、現在の端末と番号を入れ替える方が安上がりです。
大抵は3ヶ月程度の解約不可という制限が付くので、その間は新しい電話番号の方は寝かせておくことになります。
その間も基本料金はかかるのですが、それでも安上がり。
世の中、間違ってます。

しかしこのサービスのお陰で、長期契約者ほど安く機種変更ができます。
良かった良かった。
で、昨日持って行った端末は、昨年の1月11日に契約したもの。
きっかり1年経過したことを確認した上での行動です。
今の203Sでさえ母は使いこなしていないのに、私が触って遊んでみたいばかりに314Sへ機種変更。
充電器も私の312Sと共通だし、何か便利になるかも・・・(ならないよ)

さて、ウキウキ気分で大分支店に到着。
314Sへの機種変更を依頼します。

『端末の色はどれがよろしいですか?』
『白(プリズムホワイト)をお願いします』
『申し訳ありません、白は今在庫が無いんです』

そんな気もしたので事前に電話で確かめるつもりだったのだけど、すっかり忘れていたのでした。
まあ良いや、今日は情報収集も兼ねてるんだから。(合理化)
314Sのプリズムホワイトを注文しておいて情報収集。

■311M

311Mの発売は、今月中は無いとのこと。
まだまだ延期されそうだなあ・・・楽しみにしてるのに。

更にショックを受けたのは、311M(というかモトローラ製品)が機種変更サービスの対象外だと言われたこと。
じゃあ新既契約ならいくら?と聞いたら、もう支店では新規でも定価でしか出していないのだとか。

『それじゃ誰も買わないでしょう』
『お客様にも、量販店でお求めになることをオススメしてるんですよ』

あらら。
311Mは関西あたりから仕入れて、番号入れ替えするしかないようです。

■321S

支店の中をウロウロして、321Sのモックをいじってみました。
PIAFSのデータ通信カード一体型のPHS。
今は312Sと+データ通信カードのDC-1Sを持ち歩いているのですが、確かに一体型なら便利だよなあ・・・
触るとついつい欲しくなってしまうイケナイ性格の私。

でも以前電話で確認したときは、321Sは機種変更でも2万円弱だと言われてたんですよね。
ダメモトで確認してみると、321Sの機種変更は+9000円だそうです。
私の場合、1年以上なので2800円+9000円で11800円。
これは・・・安いんじゃないかな?

最近321Sの値段もチェックしたんですが、一番安いのは『無料・6ヶ月モニター』か『6800円・3ヶ月縛り』でした。
私の場合は入手した後で番号入れ替えが必要なのですが、これに2800円かかります。
(番号を移すのが1900円、入れ替えはそれを2台分行うので3800円、契約者が同じ場合は1000円割引、という訳です)

3ヶ月シバリの場合、プラン198にして寝かすにしても基本料×3ヶ月で約6000円。
更に最初に6800円かかるから・・・駄目だ、3800円弱高価い。
6ヶ月なら基本料だけで12000円くらい・・・3000円高価い。

そうかあ、安いなあ、どうしよう・・・
なぜかNTTパーソナル東海のカタログを見ながら、本気で悩んでる私。

でもこうなったら311Yかなあ・・・(SONY信者)

脳の中で蟲が暴れている

1998-01-13 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
冬の夜らしく、居間のコタツでぬくぬくと過ごしていました。
家に居るときは、たいてい自分の部屋でゴロゴロしているんですけど、昨夜は何故か。
朝から頭痛がして治まらないので、気弱になっていたせいかも知れません。
都合の良いときだけ家族に甘える私。

おやじアイテムな座椅子に座って、ホームページ改造計画の試行錯誤をもくろんでみたりしました。
傍らにはミカンと緑茶。
そしてパジャマの上には半纏・・・完璧ですな。

そういえば一昨日は鏡開きだったなあ、でも甘いものが食べたい気分じゃないし・・・ということで、正月休み以来食べてなかった雑煮を作ってもらいました。
何だか完全に正月休みに戻ったような気分です。

と必殺正月休みボケで誤魔化してみたものの、やっぱり頭痛は治まらない。
頭のてっぺんからやや右後ろの部分が、数分おきにキュンと痛むのです。
痛いというよりも、冷たくなるような感じ。
気分が悪くなるほどではないのですが、とても嫌な感じ。

むう、何だろうこの痛みは。
まるで脳の中に蟲でもいるみたいです。

ビブラムソールの行間を読む

1998-01-12 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
昨夜、地上波で『タイム・コップ』を放映していました。
以前、WOWOWで放映したときに観ていたのですが、暇だったのでなんとなく観てしまいました。
日本語吹き替えなので、以前観た字幕のときと違和感を感じつつ。

訳とかニュアンスが違ってるのが何だか面白いです。
どっちがオリジナルに近い意味を表してるんだろう?なんて考えてました。
冒頭に、主人公がひったくりの少年にケリを入れるポーズをとるシーンがあります。
相手に靴底を見せた状態。

昨夜観た吹き替え版では

『読めるか?』
『(ソールのメーカ名)』
『読めるじゃないか、じゃあどうすれば良いが分かるだろう』

って感じだったんですが、以前観た字幕版では確か

『読め』
『ビブラム?』
『行間を読め』

という感じだったと思います。
どちらも『ケリ入れられたくなかったら、ひったくったバッグ返しな』という意味を伝えようとしてるシーン。

ソールのメーカ名なんですが、確か字幕のときは『ビブラム』だったと思うんですけど・・・昨夜観たら違ってたみたいです。
メジャーなメーカ名にしといただけでしょうか?
字幕版は録画してあったはずなんで、今度確認してみよう。

さて映画の内容はSFなので文句無し。
ジャン・クロード・ヴァン・ダム様の肉体が観られたので最高でした。
欲を言えば、ヴァン・ダム様にはもっと脱いで筋肉を見せて欲しかったなあ。

それはともかく、映画の前後に入る淀川長治氏の解説って意味あるんでしょうか?
何を言ってるかよく分からないし、時間の無駄だと思うんですが。
全校朝礼での『校長先生のおはなし』みたいなもので、誰も聞いてないけど外すことができないものなのかなあ。

上映時間は電話で訊けと

1998-01-11 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
大分市内の映画館の上映スケジュールのページを作っています。
自分が映画を観に行くために上映スケジュールをチェックするんですが、せっかく調べた情報を自分だけのものにしていては勿体無いので。

情報源は雑誌の情報、会員へのメンバ通信、電話で確認、映画館へ行ったときに直接確認など。
上映時間まで掲載してる雑誌ってあまり無かったんですが、Kyushu Walkerのお陰でちょっと楽になりました。

しかし困るのはセントラルプラザ。
臨機応変(いきあたりばったり)に上映スケジュールがちょくちょく組み替えられます。
個人的には、1週間後の予定でさえも信用できないと思っています。
セントラルプラザの上映スケジュールのWebページがあるのですが、滅多に更新されないため、気が付くと現実とかけ離れたものになっていたりします。

頼みの綱は24時間情報ダイアル。
1週間単位で最新の上映スケジュールを教えてくれます。
昨日も電話して確認していました。
しかし最近アナウンスしている『タイタニック』の上映スケジュールがおかしいのです。

『タイタニック』は3時間強の映画なのですが、情報ダイアルで確認すると・・・

【スカラ座】
10:00~
13:30~
17:00~
18:20~
20:30~
21:50~
24:00~

問題は18:20と21:50の回。
17:00から3時間強の映画が始まって、次回が18:20から始まる・・・訳が無い、何だこりゃ?
17:00の次は20:30、その次が24:00ってなもんでしょう。
18:20と21:50は何かの間違いだな。
そう思って、上映スケジュールにも書いていませんでした。

しかし情報ダイアルでは、いつまで経っても訂正される気配がありません。
しょうがない、私が指摘してあげないと彼らは間違いに気づかないんだな。
という訳で、セントラルプラザの事務局の方へ電話して確認してみました。
すると・・・

18:20と21:50の回はスカラ座ではなくプラザ2で上映されるとのこと。
なるほど、そうだったのね。
(でも情報ダイアルじゃ、スカラ座の上映時間って言ってるんですけど。)

しかし2館で上映するほど『タイタニック』が人気があるとは思わなかったです。
結局、ただ沈むだけの映画だと聞いてるんですが・・・巨額の制作費は伊達じゃなかったのかな?
それともディカプリオ人気?

黒い服の男達

1998-01-10 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
昨夜、映画『メン・イン・ブラック』を観ました。

『’98 Winter Ticket』なるものを入手。
これは『メン・イン・ブラック』『金田一少年の事件簿』『タイタニック』『エアフォース・ワン』のどれかを観ることができるという妙なチケットです。

邦画の『金田一~』は却下として、他の3作品のどれを観ようかと悩みました。
『エアフォース・ワン』は、なんとなく興味がない。
『タイタニック』を観た人が『もう一度観たい』という感想を聞いていたので、これにも惹かれました。
しかし3時間は長い・・・ということで『メン・イン・ブラック』に決定。

子供の頃に愛読していた、うさんくさい雑誌『ムー』。
ピラミッド・パワーがどうのこうのとか、色々学ばせてもらったものです。
この雑誌にMIBのことも書かれていました。
UFO目撃や異星人との接触などの噂を聞くと現れる、黒いスーツを着た男達。
黒づくめの格好をしているからメン・イン・ブラック、MIB(なんて単純な)。
目撃談を根掘り葉掘り聞いて回ったり、接触した人間の監視や尾行を続けたり・・・
そんな話を読んで、異星人よりも怪しいじゃないかこいつら、という印象を持っていました。

子供の頃のロマンであったMIBが映画に、ということで期待していました。
かなりバカバカしい映画との噂で、B級映画ファンな私を惑わしてくれます。
しかしなかなか観に行く機会がありません。
このままズルズルと時が流れて冬が終わり、チケットの期限が切れたら・・・なんて事態は避けたかったので、もうこの日に観に行くんだと決めてみました。
それが昨夜。
溜まっている仕事を放り出して退社し、映画館へ向かいました。

さて映画の方ですが、スピルバーグもので監督はバリー・ソネンフィールド。
・・・だったと思います、手元に資料が無いので確認できないのですが、たしかオープニングのクレジットにそうあったと・・・

出演はトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミス。
ウィル・スミスは『インディペンデンス・デイ』でも異星人と闘ってましたが、この人ってラッパーでしたっけ?
エンディングのクレジットを見ていたら、MIBのテーマ曲のところにも彼の名前がありました。

内容は・・・バカバカしいです。
バカバカしいとしか言いようがないんですが、つまらない訳ではありません、面白かったです。
私の大好きなSFだし、SFXも良いし、バグも良かったし、スタローンもエイリアンらしいし・・・
ただ残念なことにバカバカしさがちょっと中途半端。
バカバカしい映画で私が好きなのは『マスク』(★★★★★)ですが、どうせやるならあそこまでバカバカしくやって欲しかったなあ・・・なんて思いました。

黒いスーツにサングラスの男2人とくれば『ブルース・ブラザース』(★★★★★)。
これまた私の大好きなバカバカしい映画です。
『メン・イン・ブラック』のコピーは『ヤツらはノリで地球を守る』。
ノリならブルース・ブラザースだし、クールだし、黒いスーツにサングラスだし・・・
いっそブルース・ブラザースにMIBをやらせたら良かったのになあ、なんてしょうもない事を考えてしまいました。

で、結局『メン・イン・ブラック』は(★★★☆☆)。

MACで文字化けする原因調査

1998-01-09 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
友人から、このホームページが文字化けして表示される、との指摘がありました。

友人はMacな人で、ブラウザはNetscapeのようです。
最初は、ブラウザが文字コードセットを判別できなくて、EUCで表示されたんだろうと思いました。
私のページのHTMLファイルの文字コードは、シフトJISのままサーバにアップロードしています。
本当はJISに変換するべきなんでしょうが、面倒なもんで。
せめてシフトJISだと分かるように、ヘッダに情報を書いてあるんですが・・・

しかし文字コードセットをシフトJISにしても化けたままだとか。
家のマシンでも会社のマシンでも同じ現象だそうです。
イカンなあ、これではMacな人達に読んでもらえない。

等幅フォントのせいでは?という分析もあるそうなんですが・・・
Macはほとんど使ったことが無いので、よく分からない。
でもフォントについては後ろめたい点が無いでもないのです。

私のページではというタグがあります。
テキストを『MS ゴシック』フォントで表示せよ、という指定です。
『MS ゴシック』フォントはWindowsのものだし、このタグが有効なのはInternetExplorerだけのはず。
それ以外の環境なら無視されるはずなので良いかな?と思って使っています。

このタグが悪さをしているんでしょうか?
でもNetscapeがこのタグを認識して、しかも『MS ゴシック』が等幅フォントだと知っていて、それで等幅フォントで表示しようとしている・・・なんて、まさかね。

でも今までも友人はこのページを読んでくれていたのですが、何も言っていなかったので最近になっておかしくなったように思えます。
最近変えたと言えば・・・charsetの指定かな?

私のページのHTMLファイルの文字コードは、シフトJISのままサーバにアップロードしています。
本当はJISに変換するべきなんでしょうが、面倒なもんで。
せめてシフトJISだと分かるように、ヘッダに情報を書いておくことにしました。

ちょっと前までは、<HEAD>内にこういうタグを書いていました。

<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=x-sjis">

私の見た資料では、シフトJISを指定する場合はcharset=x-sjisと記述するようになっていたのです。
x-が付いてるってことは、つまり公に認められたものじゃないって事ですか?

しかし最近のブラウザ、NetscapeやInternetExplorerでHTMLファイルを吐き出してみると、charset=shift-jisと書かれています。
そうか、シフトJISもついに認められるようになったのか。
やっぱり無理を通せば道理が引っ込むんだなあ、さすがビル・ゲイツさま。

ということで、最近になって下のように変えました。

<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=shift-jis">

これがマズかったのかなあ・・・ということで心配になり、友人に確認してもらうためにテストページを作りました。

(1998.2.3 テストページ削除)

どれかマトモに表示できると思うんだけどなあ・・・

テストの結果、ページAのみが文字化けするとのこと。
つまり原因はcharset=shift-jisだった訳ですね。
泣きながら(嘘)全部charset=x-sjisに戻しました。

洋式便器の中の死体

1998-01-08 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
私は学生の頃、冷静な人間になろうと決意しました。
なので、いつも最悪の事態を想定してしまいます。
そして、それに対する心構えをしておくのです。

よく考えるのは、扉を開くとき。
その向こうに何かがあるかもしれない。
何かとても悪いものが。
例えばチェーンソーを持った男が立っていて襲い掛かってくるかも知れない、と。
そんなときは、すぐに扉を閉めることができる状態にしてから、開いてみたりします。

昨日、会社のトイレの個室の中でいつものように最悪の事態を想定してしまいました。
トイレのフタがしまっていたのです。
用を足すには開けなければいけないのですが・・・ここで不安になります。
中に死体が転がっていたらどうしよう。
(何考えてんだ?)

もちろん警察に届けなければいけません。
ここで死体の上に用を足すなんて、もっての外。
やはり現場は保存しておかなければなりません。
あまつさえ、そのうえに使用済みのトイレットペーパーが載っているなんて許されるはずがない。

という訳で、込み上げる(下がる?)便意をとりあえず抑えてみました。
次はアリバイの確認。
第一発見者が犯人なんてのは基本ですから、私が疑われるに違いありません。
殺人事件と決めてかかっている私・・・事故死の線はないのだろうか?(どんな事故だ)

便器の中にもし死体があったとしたら、せいぜいここ1時間以内の犯行でしょう。
さっき自分の席で仕事をしていたんですが、皆証言してくれるだろうか?
まあ、大丈夫でしょう。
どっちにしろ死亡推定時刻には誤差がつきものだし、アリバイは成立しないに決まってます。

様々な心構えができたので、フタを開けてみました。
中には・・・

傾斜計から漏れてゆくオイル

1998-01-07 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
私の車、平太郎はもうすぐ7歳。
3回目の車検を迎えようとしています。
買った頃は新車だったのになあ・・・って当たり前ですね。
私も生まれた頃は赤ん坊だったような気がしますから。

走行距離も11万kmを超えました。
さすがに、そこかしこにガタがきているようです。
平太郎には高度計(実は気圧計)、傾斜計、方位計&温度計といったオモチャが付いています。
購入時はこれに惹かれたのですが、しばらく乗っているうちに方位計&温度計以外はほとんど使う機会が無いことに気づきました。

一番使わないのが傾斜計です。
バリバリのオフロード走行で急な斜面を横断する必要があるならともかく、未舗装路を走ると言えば工事中の区間程度しかない私には無用の長物でした。

その役立たずの傾斜計ですが、去年の夏頃からおかしい。
たぶんオイルの中に、底面におもりの付いたボールが浮かんでるような構造だと思うのですが・・・オイルが少しずつ減っていくのです。
気づいたのは去年の夏頃ですが、おそらくもっと前の春あたりから減り始めていたんでしょう。

最初はてっぺんに気泡があるなあ、という程度だったんですが、次第にその気泡は大きくなり、明らかにオイルが減っていると判明。
もう既に半分以下に減っています。
完全に無くなったら、中のボールがコロコロと転がり続けるんだろうか?
それも楽しそうだなあ・・・じゃなかった、それは困る。

今度エンジンオイル交換のために、ディーラのサービス工場へに出そうと思っているんですが、そのときにこの傾斜計のオイルも入れといてくれないかなあ。

それにしても、この傾斜計から失われたオイルはどこへ行ったんでしょうね・・・なんか嫌な感じ。

ピカチュウおしゃべり貯金箱欲しさに

1998-01-06 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
最近、明治のコーンスナック、カールをよく食べています。
子供の頃はカールおじさんが好きだったし、美味しいのでよく食べていたんですが、最近は食欲とは無関係に食べています。

私が欲しいのは、カールのバーコードだけ。
カールのバーコードを3枚集めて送ると、『ピカチュウおしゃべり貯金箱』が抽選で毎月800名に当たるというキャンペーンをやっているのです。
ピカチュウおしゃべり貯金箱とは?
等身大40cmのぬいぐるみの貯金箱で、お金を入れると『ピカチュウ』と鳴くそうな。

ちなみにこれはAコース。
Bコースの方は1枚1口で『ピカチュウおしゃべりマスコット』がやはり毎月800名に当たります。
身長10cmで、これもお腹を押すと『ピカチュウ』と鳴くと。
でも写真を見る限りでは可愛くないので、個人的には却下。

そんな訳でバーコード欲しさにカールばかり食べています。
ダイエットしなければならないのに、どうしておやつ食べてるんだろう?
などと自分で疑問に思うこともありますが、これも全ておしゃべり貯金箱のため。

そうまでしてカールを買わせるとは、おそるべしピカチュウ。

仕事より姪っ子と遊ぶ方を選ぶ

1998-01-05 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
写真は贋ハロー・キティのマスコット。
9月頃、姉が自分の娘(だから私の姪)達にせがまれて、1時間くらいで作ってあげていたものです。
そのとき記録として私が写真に記録していたのでした。

そろそろキティちゃんブームも落ち着き始めているようですが、子供達は流行りとは無関係にキティちゃんが大好きなようですね。
このシンプルな顔のどこに魅力があるのか私には分かりませんが・・・

案の定昼間で寝てしまっていた昨日、午後から会社へ行くつもりでした。
しかし姪っ子たちにままごとの相手を命じられてしまい、仕事よりも叔父としての役割を選んだ私。
なんといっても、姪っ子が可愛いですから。
可愛いと感じるのは遺伝的な条件付けに過ぎないと分かっていても、やっぱり可愛い。

前日に、私の母が買ってあげたおままごとセットで遊びました。
姉のヒナコちゃんのはミッキー&ミニーマウス、そして妹のナツミちゃんのがハロー・キティのハッピー・バースディおままごとセットでした。
『結構よく出来てるなあ』なんて不覚にも感心してしまったのはケーキ。
おもちゃのショートケーキが4分割されたパーツになっていて、お互いをマジックテープで留めてくっつくようになっています。
おもちゃのナイフで切ると、マジックテープの部分から別れて、ケーキが切れるようになるという・・・

私もまだ無垢だった子供の頃、姉や近所のお姉ちゃんたちとままごとをやっていました。
しかし、おもちゃのままごとセットなんて持っていませんでした。。
家で使わなくなった食器を利用したり、葉っぱやら石やらを無理矢理食器に見立てて使ったりしていたもんです。
いや、だからどうと言う訳でもないんですが・・・
色んなおもちゃがあって、楽しいだろうなあとちょっとうらやましかったりして。

気が付けば、本気でままごとやってしまっていました。

新春ゲーム大会で徹夜

1998-01-04 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
もう明け方なんですが、先ほど帰宅したところです。
昨日から今朝にかけて、新春ゲーム大会が開催されていたのでした。
大会といっても会社の同期の4人で集まっていただけなんですが。

当初は鍋をやるという話だったんですが、いつの間にかPlayStationゲーム大会にすりかわっていました。
朝9時に3人集まるはずが、いつもどおり1人遅れて2人で開始。
『電車でGO!』体験版をプレイしてハマり、2人でムキになって交互にチャレンジ。
意地になってプレイし続けて、なんとか体験版での最後まで行くことができました。

そのころもう1人が到着し、今度はガンコントローラのデモを兼ねて『ガンバレット』をプレイさせました。
続けて『風のクロノア』『グランツーリスモ』のデモプレイ。

ここで会場を変えて、もう1人が待つ家へ移動。
途中のファミリー・レストランで腹ごしらえをしてから乗り込みました。
またしてもデモプレイが行われていたグランツーリスモを無理矢理中断させ、懐かしい『ハイパー・オリンピック・イン・アトランタ』を4人プレイで開始。
盛り上がったところで、今度は『スマッシュ・コート』に移行。
やっぱスポーツゲームは盛り上がるなあ。

そして本命の『桃太郎電鉄7』を始めました。
やはり新年には欠かせないゲーム。
途中、晩御飯の買い出しのために一時停止した以外は、モツ鍋を食べている間もプレイし続けました。
最初20年のプレイ予定でしたが、24時を過ぎても終わらないので、結局15年に短縮。
それでも午前2時30分くらいまでかかりました。
いやあ疲れた。

片付けを一通り済ませて、最後の口直しとばかりにゴルフゲームの『みんなのGOLF』体験版を4人でプレイ。
満腹とビールと寝不足でヘロヘロになっていた我々でしたが、そこはやはりスポーツゲーム。
どっぷりハマって、プレイを終えたのは午前4時30分でした。

という訳で、こんな明け方にカレンダーを作っているのです。
そろそろ寝ないとなあ・・・今日も会社に行こうと思っていたのに・・・

元旦三社参りで当たりまくる

1998-01-03 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
日本人らしさを満喫するために、元旦に両親と初詣に行きました。
我が家では毎年、三社参りをしています。
今年は春日神社、護国神社、西寒田神社にしました。

小雨の中、昼前にのんびり出発したのでそれほど人は多くないだろうと思ったのですが、それでも春日神社の駐車場前は車の行列。
10分くらい待たないと神社の駐車場に入れそうに無い状態です。
春日神社は私の会社の近く。
私が借りている月極駐車場も近いところにあったので、そこに停めることにしました。

父の車で行ったのですが、彼の体内には朝食のおせち料理と伴に飲んだお酒が残っていたのでしょうか、私の駐車スペースの隣に停めてあった車にコツンと当ててしまいました。
横に停めてあったゴルフは、駐車場のオーナーの娘さんの車だったはず。
冷や汗。
車を降りて見てみましたが、へこんだ様子もキズも見当たりません。
でも雨で濡れていて分かりにくい状態だし、よく調べたらへこんでたりキズがあったりするのかも知れない。

運転していた父は『当ててないと思うけどなー』と言い張ります。
でも確かに当ててました、私は見た。
しらばっくれて逃げようかという考えも浮かびましたが、元旦から不正を行っていては、ろくな年にならないかも。

とりあえず、当ててしまったことを駐車場のオーナーに連絡しにいきました。
(目の前の喫茶店のあるビルの3階がオーナーの家でした)
元旦だけど、明けましておめでとうございますってのもなあ・・・車当てちゃったんだもんなあ・・・
などと考えながらチャイムを押すと、出て来たのは娘さんでした。
しまった、本人だ。

事情を説明して確認してもらったんですが、へこみもキズもなさそうでした。
『ゴルフは当てても、キズがほとんどついてなかったりするんですよ』
そうですか、良かった良かった。
もし何かあったら連絡くださいと伝えて、春日神社に向かいました。

お参りを済ませて、次は護国神社。
やはり駐車場までの道は渋滞し、駐車するまで10分ほどかかりました。
参拝へ向かう途中で、何やら放送が。
『ただいま福みくじを行っております、残り少なくなっておりますのでお早めに・・・』
放送につられて、母が福みくじのところへフラフラと。

父と私は『ああぁ、お母さん放送につられて行っちゃったよ』『まったく・・・』などと馬鹿にしていました。
するといきなり『ドンドンッ』とタイコの音が。

さっきまで馬鹿にしていた我々は態度を豹変させ、母を賞賛。
いただいたのは久住の地酒『千羽鶴』。
日本酒は飲まないのでどの程度のお酒なのかは見当もつきませんが、600円の福みくじで当てたのなら上出来でしょう。

その後、西寒田神社にも回って三社参りは終了。
帰宅して昼食にパンを食べ、紅茶を飲んでのんびりしていましたが・・・しばらくすると、私は猛烈な腹痛に襲われました。
そういえば最近、紅茶を飲むと必ず腹痛を起こしていました。
また当たってしまったようです。
歳を取って胃腸がますます弱くなってきたんだろうか。
10分くらい悶え苦しんだ挙げ句にトイレに篭もり、ようやく治まりました。

元旦から車、酒、紅茶と3連発で当てまくったので、今年はどうやら当たり年のようです。
年末ジャンボ宝くじも、確認してみないと。

正月2日にも年賀状を書く

1998-01-02 12:00:00 | 旧 Opened Zipper
元旦の朝、9時頃に目覚めてのんびり朝食を食べていると、年賀状が届けられました。
自分宛ての年賀状が少ないことを祈りつつ調べてみると・・・皆さん律義なことで。
去年、年賀状を出したほとんどの方から来ていました。
(まあそれが普通なんですが)

一方私は昨夜20時から書き始めて、まだ3枚しか出来ていません。
これはイカンな、正月休の間じゅう書き続けても終わらないかも知れない。
対策を練らなければ・・・

いただいた年賀状は凝ったものもあるのですが、基本的に全て量産されたもの。
いまどき全部手書きしてる奴なんて、小学生か自分くらいなのかしら。
こういう年賀状ばかり見てると、手で色を塗っているだけでも感動モノ。
中には、印刷屋に全て任せてコメントのひとつさえも無いという、なげやりな年賀状もあります。
せめて何か一言書いてくれたって・・・出したくないなら出さなきゃ良いのになあ、などと考えてしまいました。

年賀状の意味に疑問を持ったのを良いことに、自分に楽をさせる理由付けに使うことにしました。
年賀状は新年の挨拶、『今年もよろしく』の意が伝われば良い。
だから形にはこだわる必要は無いんだ、きっと。
その証拠に、手書きでなく全部印刷でも年賀状はOKだもの。

形にこだわらなくて良いなら、Eメールでも良いはず。
これに画像でも添付して送れば・・・いや、待てよ。
どうせ画像なんて同じ物を使うんだし、全員のメールに添付するのはネットワーク資源の無駄遣いでは?
いっそ画像はWebに置いて、皆にURLを通知して見てもらおう。

でも年賀状は、お年玉つき年賀はがきに意味があるのかも知れない。
メールアドレスを持たない人も居ることだし、年賀はがきでURLを通知すればOKかな。

問題は自宅にインターネット環境が無い人です。
9割以上は自分の会社の人、一応SE会社だから自宅に環境が無くても会社からならアクセスできる。
その他の人は・・・なんとか頑張ってもらいましょう。
インターネット・カフェもあることだし、やろうと思えばネットサーフィンできないことはないもの。

これまでインターネットに無関心だった人達に、こうして触れる機会を与えてあげることこそが我々の使命ではあるまいか?
そうだ。
そうに違いない。
よしOK、これで正当化完了。

内部的にさまざまな自己欺瞞を繰り返して納得できたので、ホームページの片隅に年賀状の画像とHTMLファイルを置くことにしました。
リンクで辿れない場所に置き、年賀状にURLを書いて送ることに決定。
ぼかしてありますが、画像はだいたいこんな感じ。
あー良かった、これなら今日中にケリがつけられそう。

私の手書きの年賀状を楽しみにしていただいていた会社の先輩から、轟々たる非難を受けました。
『こんな年賀状で許してったって、許さんけんな』
ううぅ、勘弁してくださいぃ・・・


あけまして おめでとう ございます


  http://www.oitaweb.ne.jp/hp/oz/~/~.html  


(いいかげんなコメント)


まあでも届いたのがこんな年賀状じゃねえ・・・