OZ.

Opened Zipper

最高速更新45.4km/h

2007-05-19 23:59:59 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
先日、BB・クランク交換後の最高速チャレンジで43.4km/hを出して満足していましたが、徐々に気温が上がってきたし薄着になったことだし、もうちょい記録を伸ばせるんではなかろうかと野望を抱きます。
前回はまだそこそこ重ね着してた頃だったけど、もうTシャツ1枚でOKだからかなり身軽になってる。
よし、もう1回やってみるか。

そんな訳でまたお気に入りの河沿いルートへ。
この日は若干の向かい風ですが、微風なのでほぼ影響なしかな。
ほぼフラットなんですが、川上へ走る方向なのでもし傾斜があっても微妙に上ってる程度の道です。
河沿いの土手の上の2m程度のアスファルトの道路で、キレイに平らじゃないんだけどデコボコはしてない程度。

前回は43.4km/hだったけど、どこまで行けるかな?
前方をウォーキングしている人を追い越した後、スピードを上げ続けていきます。
サイクルメーターにややタイムラグがあるかも疑惑が持ち上がってるんで、限界かと思った後でしばらくもがき続けてみます。
すると前回の43.4km/hを超えてもう少し伸びそう。
ぬおーっとペダル回し続けて45km/hをオーバー。
おぉ、出たか45km/h。
そのスピードを維持できないものかと踏ん張りましたが、あっさり陥落してペースダウン。
その後は20km/hで流して走りました。

メーターの最高速記録を確認すると、45.4km/hになっていました。
フロントのアウター48Tで、リアのトップ11T。
タイヤの直径が54cmなので外周が169.56cm、ギア比から計算するとケイデンスは102~103rpmくらいです。
うーん、まぁそんなもんかな。

まだ言い訳を探すとすると、ボトムがブーツカットのデニムだったからと言えなくもないかな。
短パンでSPDサンダルだともうちょい出せるかも、という気がしなくもないんですが、太いブロックタイヤを換えずにこれ以上目指すとすると、前後のハブを換えるしかないなぁ。
そろそろホイール交換のための費用をどうやって調達するか考えよう。
それと並行して、脚力アップも進めないとなぁ。


※2008/3/3追記
後にサイクルメーターの設定ミスで、実際には45.4km/hではなく43.2km/hの間違いだったことが判明。
という訳で、本当は43.2km/hでした、すいません。

後付けシフトアウタ-受け探索

2007-05-13 23:59:59 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
ダミーのフロントディレイラーFD-M410のために後付けのシフトアウター受け(ストッパー)を探しています。
が、見つからない。
チューブにバンドで固定できるようなの、無いんだっけなぁ。
Webで調べまくったんですが見つけられません。
断片的に情報はあるものの、そのパーツを扱っているショップが見つからない。

諦めて何かを流用して作れないものかと考え始めます。
DIYショップで物色していると、水道関係のパーツ群のところでリング状の金具を発見。
パイプを接合するための部品かな?

折りたたみ自転車ハイユニ号のBB手前のチューブ径は39.5φなので、40φ前後に対応したものを手にとって、買おうかどうしようかと迷います。
しかしこの金具でシフトアウターエンド部を挟んだところで、ちゃんと停まるかどうか分かりません。
なのでこの金具と組み合わせる形で、アウター受けになるようなモノは無いか…と探したんですが良さ気なものが見当たらず。
結局、この金具は断念。

どうしたものかと悩んでいたところ、ショップのワイヤー関連のパーツでグリットロックなるものを発見。
リアディレイラー手前のアウター受け部分に取り付けて、泥がケーブル内に入るのを防ぐためのものらしいです。
コレ、BB手前のシフトアウターガイドのところに付けたら、アウター受け代わりになるんでは?
もし付かなかったとしても、本来の用途の通りにリア側で使えば良いんだし。

早速ケーブルガイドと一緒に注文して、現在届くのを待っている状況です。
うまく機能してくれると良いんだけど、果たして。