松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

県操法大会参加に向けての訓練始め式

2016年04月07日 | 日記



4月6日の夜、綾瀬市消防本部車庫にて、綾南分団の訓練始め式が行われました。
 参加者は、綾南分団員と消防本部職員、団本部、各分団長、上土棚自治会長と落合自治会長、地元市議会議員5名。 
 式典は、消防長あいさつ、消防団長の訓示、消防職員指導員紹介,選手紹介が行われ、規律訓練、体力訓練が行われました。
 写真は規律訓練の状況で、右向け右・左向け左・回れ右などの状況です。目は下を向かない、指は夏直ぐなどの指示が有り、靴の開く角度などを測定器で確認していました。
 7月28日の県操法大会に向けて、夜8時から10時までの訓練が40回以上続けられます。

学校給食費無償化制度は45自治体で実施

2016年04月07日 | 市政
 給食費に関わる保護者負担の軽減のための自治体独自の補助制度を全日本教職員組合(全教)は6日、各自治体の給食費補助制度の調査結果を発表しました。(数は自治体数)
 全員対象・全額補助      45
 全員対象・半額以上補助    19
 全員対象・一部補助      84
 消費税増税分などの負担    16
 多子世帯ㇸの補助       40
 その他の補助(所得制限など)  2

 全国の2割の自治体で何らかの保護者負担軽減を実施し、ここ数年で実施に踏み出す自治体が増えていることがわかりました。
 調査は2015年11月に実施。1740区市町村・広域連合中1032が回答しました。
 就学援助や基本的に設置者が負担すべき光熱水費負担などを除き、給食費にかかわる保護者負担を直接軽減する補助制度があると答えた自治体は19・3%でした。
 14・15の両年度から実施を開始した自治体は34・7%を占め、ここ数年で前進したことがうかがえます。(4月7日付け赤旗記事抜粋)

 保護者の経済的理由等で給食費未納が問題になり、当事者の児童・生徒を苦しめています。
 どの子も安心して教育を受ける機会を保障するために、義務教育は無料化実施に向けた取り組みが求められます。

保育所入所待ちの待機児童数、綾瀬市はまだ公表していませんが

2016年04月06日 | 市政
 Yahooニュースで、全国の主要自治体の保育所申込数と定員を比較した%が掲載されていました。
 施設数や定員は、各市のHPからのデータ、倍率は最新です。
 綾瀬市の場合、毎年入所出来ない幼児がいます。
 
 (市のホームページを比較しました)*綾瀬市は5月開所予定も含まれます
       人口    認可保育所数  認可保育所定員   倍率  待機児童数
青森市 約290000人   87個所    5680人 0・49     0人
高知市 約336000人   89個所    9552人 0・51     0人
綾瀬市 約 84000人   10個所     865人

綾瀬市では毎年保育園に入れない待機児童がたくさんいます。
首都圏で共働き家庭が多いのが要因と思われましたが、今回比較したら人口比で受け入れ施設が圧倒的に少ないのが原因です。
待機児解消には、認可保育所の新設が求められます。

蟹ヶ谷公園の枝垂れ桜、小さな花を咲きました。

2016年04月05日 | 季節の話題
 吉岡の蟹ヶ谷公園の見晴台の頂上に、大きな枝垂れ桜が移植されて6年目になります。
 市民のご寄付を戴き、大きな枝垂れ桜を購入して移植されました。
 他市の造園業者から購入しましたが、事前に移植の準備を行い移動の障害になる大きな幹や枝を落として運搬されました。
 木の高さは、途中の横棒に私が手を伸ばしても届かない高さです。
 これから10年、20年過ぎると、沢山の枝が枝垂れて見事になると思います。
 市役所始め、市内のソメイ吉野の花が満開に対して、蟹ヶ谷公園の枝垂れ桜は少し遅いように見えます。
 見晴台に向かう道には、チュリップの花がきれいに咲いています。
 公園の場所は、県道45号線(丸子・中山。\・茅ケ崎線)の女坂の行政境の信号を北側に少し向かった所です。

中央公民館の東側出入口ドアの開閉にご注意してください

2016年04月05日 | 業者運動
 中央公民館から図書館に向かうドア、開閉の時にレバーを縦方向にして開閉すると写真のように床が傷つき閉まらない場合もあります。
 ドアの開閉時は、ドアノブを横向きにして開閉すると、スムーズに動きます。
 施設管理者に、ドア開閉の注意事項を貼りだして戴くようお願いしました。
 床にカーブしてキズが有るのは、ドアロックが下がっている状態で動かしたためです。

消防の救急処置記録の開示について

2016年04月04日 | 日記
 東京消防庁の救急処置記録の開示で、遺族と争っている問題があります
 路上で倒れているとの情報が有り駆けつけたが搬送しないで、2日後に死亡した事件です
 東京消防庁は、「搬送の必要性は有ったが本人が拒否した」として、本人署名の同意書を取り搬送しなかったと説明。
 遺族は救急記録の閲覧や写しの提供を求めたが、東京消防庁は、「死者のプライバシイーの保護」などを理由に拒否し,不搬送の根拠とした同意書すら見せなかっと報道されています。

 綾瀬市消防に確認しました。綾瀬市では親族や親族の委任状をもっている保健会社や弁護士に開示しているそうです。 

桜まつりに、昨日市役所に行きました

2016年04月04日 | 季節の話題


 綾瀬市商工会青年部主催の第39回桜まつりが、市役所南側の広場で開催されました。
 午前9時30分の開会から、午後3時30分の閉会までの時間帯で催しものが行われました。
 おはやし、来賓あいさつ、アンパンマンショー、綾瀬音頭、江戸芸かっぽれ踊り、フラダンス、ブタッコリ~ロケ隊、フラダンス、よさこい、キッズダンス、ジュニアダンス、ヒップホップダンスよさこい、フラダンス、ブタッコリリズム、ダンスボーカルユニットなどがステージで演奏しました。
 さくらを見に来た市民で、駐車場は満車状態でした。
 私もお昼に行きましたが、雨も降らずに楽しめました。

議会で作成する文書、2種類の辞書で対応

2016年04月03日 | 議会


 「我が国」「わが国」を、綾瀬市議会事務局の職員は使い分けています。
 我が国は、綾瀬市議会会議録に使用されています。新版 標準用字用語辞典。公益遮断法人日本速記協会作成の辞典を使用しています。
 わが国は、あやせ市議会だよりで使用しています。記者ハンドブック。新聞用字用語集。共同通信社の本を使用しています。
 議会事務局議事担当職員4名は、それぞれの文書に慣れるまで大変です。
 4月1日の人事異動で、4名の内2名が交代しています。新しく他の部署から移動してきた職員は、慣れるまで用語辞典との格闘が始まります。
 市職員の移動は、2~4年程度での定期異動が多いようですが、議会事務局の移動は局長や次長の管理職を除けば5~8年が多いようです。


速記でも、参議院式、衆議院式,中根式,早稲田式などが有名です。速記も部署ごとに違いますが、市議会の事務局は同じ人が日にちを分けて別々の送り仮名で文書を作成しています。 

ながぐつ放課後児童クラブの安全対策が完了したとの報告がありました。

2016年04月03日 | 市政
 綾西小学区の公設学童保育施設の、ながぐつ放課後児童クラブの安全対策。
 利用する2階の室外のベランダには、エアコン室外機や荷物が置かれているので、児童が足場にして乗ると外の手摺までの高さが少ないので、児童が落下する危険が有る事を、日本共産党市議団が指摘しました。
 市職員の説明では、児童が使用を始める4月1日の前日、3月31日にベランダ側の出入り口に児童が届かない高さにカギを設置し、2部屋の移動式仕切板を天井部分でロックを取りつけたので、開閉出来ない工事が完了したとの報告が有りました。
 綾瀬市では、10年以上前に綾南地区センター2階の和室から幼児が落下した事故が発生した事が有りましたので、二度と起きないよう点検をしています。
 市内の施設の不備や困った事が有りましたら連絡をお願いします。

健康度見える化コーナーで測定しました

2016年04月02日 | 業者運動

 4月1日早速、保健センター窓口で、記入する手帳と説明用紙を受け取り測定しました。
 操作の判断で解らない項目については、職員のアドバイスを受けて測定しました。
 測定した結果が紙に印字して出てくる機械と画面表示を手帳に記入する両方が有り、操作説明文の手直しをお願いしました。一部の機械で数字入力の不具合もありました。対応は検討していただくようお願いしました。
 皆さんも月に1回の測定をお勧めします。
 私の場合、骨や血液は大丈夫でした。

市役所の中庭のベンチで

2016年04月02日 | 日記
 綾瀬市役所中庭のベンチに、市民の方が座られていとので説明しました。
 お二人が座っているベンチは、テレビドラマ「コウノトリ」の撮影で、主人公の医者が座って話しているシーンで撮影された所です。
 台本や写真が確認出来ますと説明したら、その後、新聞閲覧コーナー横のロケーションの展示を見に来られました。
 このベンチは、テレビドラマの撮影以前から、多くの来場者の方が軽食を食べられている場所です。
 ブログに写真を掲載する許可を戴いて撮影しました。

4月1日(今日)から、負担増と値上げ続出

2016年04月01日 | 日記
 国民に押し付けられる負担増、国民年金の月額保険料が1万6260円と現行より670円引上げ。一方年金支給額は、物価上昇にもかかわらず据置。実質削減。
 医療費は紹介状なしで大病院を受診する場合、初診時に5000円以上の追加料金。入院時の食事代の自己負担額,1食260円から360円に。
 軽自動車税は、2015年4月以降購入した場合、現行7200円が1万800円に。
 塩事業センター、「食卓塩」を24年ぶり値上げ。
 アイス、「ガリガリ君」が25年ぶり、「あずきバー〉が24年ぶりに値上げ。
 遊園地は、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーが1日の「1デーパスポート」が現行の大人6900円から7400円に。

 アベノミクスは大企業と、企業から政治献金を受け取る政治家の懐温まりましたが、多くの国民の生活は冷え込んでいます。
 低賃金の若者の生活や年金暮らしの高齢者は、収入は減額されて生活物価は上昇して暮らしは大変です。
 夏の参議院選挙では、暮らしを守る日本共産党を前進させて下さい。