goo blog サービス終了のお知らせ 

浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

得るものも失うものも無き我れに
何を恐れん我れ神の中

「御垂訓」

2022-08-11 00:09:31 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

     恩師のご著書「講演集」より


              講演集、 二

      出せば入る法則――原因結果の法則

先の続き・・・

悪口を言う時「ここだけの話しですよ」と言うと、
もうすぐ向こうに聞こえています。
悪口ほど早く通じるものもありません。
「内緒やで・・・」と言えば言うほど、
余計に人はしゃべりたいのです。
その結果、自分の心の中に大きな荷物を
背負うことになります。
又、謗りですね。
もちろん恨んでもいけません。
もっといけないのは人を呪うことです。

夜中にカーンカーンと釘を打つ、
あれは最も罪深いことです。
人を不幸にして自分が幸せになれるはずがありません。
それが分からないから、
「あいつが憎いから人形の心臓に
釘を打ってやろう」呪うのですが、
これは遠い昔の物語かと思いましたら、
そうではなくて、
今日はお見えになっていませんけど、
神戸の方の現実のお話です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする