パパジョンこと 島村さんが亡くなってから3年ぐらいは経ったのかな
「パパジョン」は 野毛にある老舗のバーである
昭和56年(1981)から年中無休で営業していた凄いバーであった
(平成18年8月9日で 10000日無休という記録を作った)
野毛で知らない人はいない
そんな「パパジョン」いついて書くこととする
パパジョン
看板に「ジャズと演歌 papa jhon」
そう島村さんは ジャズも演歌も大好きだった
こころよい 感じる音楽だったらなんでもいいよ
これが「パパジョン」の 島村さんの基本であった
今現在は息子さんが しっかりと後を継いで営業している
<カメラ シグマDP1>
これからの写真は すべて銀塩カメラ(フィルム)のモノである
レコードは4000枚以上あり カウンターの外の戸棚にも
ぎっしりとレコードがつまっている
ひとりで ふら~り行って この空間を満喫するのが
はげまるは 大好きであった
もちろん今でも同じである
フィルムカメラのフィルムは ほとんど昼間用のモノである
したがって ストロボを使用しないと 赤みを帯びる
蛍光灯用の「ダングステンフィルム」とういのもあるが
一般人が使うフィルムは 昼間用である
ヘレン オコンネル(HELEN O,CONNEL)の 「Green eyes」
名盤であるが ジャケットが素晴らしくいいのである
「GREEN EYES]の GREEN(緑色)のジャケットなのだが
昼間用のフィルムなので 赤ぽく写り込んでいる
生前の パパジョン 島村さんである
「いや~○○君 じやぁ一杯もらうよっ」
はげまるが まだはげてない40年以上前からの付き合いである
元町の「アストロ」のフロアーマネージャー兼 バンド関係責任者
として知りあったのが最初で
はげまるは
その当時 学生でアマチァバンドでアルバイトしていたのである
○○君 ロックだけではなく ジャズも聴きなさいよ リーモーガンの
「サイド ワインダー」なんていいよ~
なぁんてね
島村さんと 奥さん
奥さんは 島村さんよりも3~4年前に亡くなっている
カメラに向かって 二人が目線をくれている
はげまるが どんな言葉で 二人の目線をもらったのかは覚えて無い
日付けが 1997 10 4 とある
カメラがその時の空気感を伝えてくれる
写真て ほんと 偉いやっちゃ~
まだ次回に続く
「パパジョン」は 野毛にある老舗のバーである
昭和56年(1981)から年中無休で営業していた凄いバーであった
(平成18年8月9日で 10000日無休という記録を作った)
野毛で知らない人はいない
そんな「パパジョン」いついて書くこととする
パパジョン
看板に「ジャズと演歌 papa jhon」
そう島村さんは ジャズも演歌も大好きだった
こころよい 感じる音楽だったらなんでもいいよ
これが「パパジョン」の 島村さんの基本であった
今現在は息子さんが しっかりと後を継いで営業している
<カメラ シグマDP1>
これからの写真は すべて銀塩カメラ(フィルム)のモノである
レコードは4000枚以上あり カウンターの外の戸棚にも
ぎっしりとレコードがつまっている
ひとりで ふら~り行って この空間を満喫するのが
はげまるは 大好きであった
もちろん今でも同じである
フィルムカメラのフィルムは ほとんど昼間用のモノである
したがって ストロボを使用しないと 赤みを帯びる
蛍光灯用の「ダングステンフィルム」とういのもあるが
一般人が使うフィルムは 昼間用である
ヘレン オコンネル(HELEN O,CONNEL)の 「Green eyes」
名盤であるが ジャケットが素晴らしくいいのである
「GREEN EYES]の GREEN(緑色)のジャケットなのだが
昼間用のフィルムなので 赤ぽく写り込んでいる
生前の パパジョン 島村さんである
「いや~○○君 じやぁ一杯もらうよっ」
はげまるが まだはげてない40年以上前からの付き合いである
元町の「アストロ」のフロアーマネージャー兼 バンド関係責任者
として知りあったのが最初で
はげまるは
その当時 学生でアマチァバンドでアルバイトしていたのである
○○君 ロックだけではなく ジャズも聴きなさいよ リーモーガンの
「サイド ワインダー」なんていいよ~
なぁんてね
島村さんと 奥さん
奥さんは 島村さんよりも3~4年前に亡くなっている
カメラに向かって 二人が目線をくれている
はげまるが どんな言葉で 二人の目線をもらったのかは覚えて無い
日付けが 1997 10 4 とある
カメラがその時の空気感を伝えてくれる
写真て ほんと 偉いやっちゃ~
まだ次回に続く
いい写真ですね・・・。
野毛はザキと並んで憧れの横濱DeepTownです。
ザキって呼んでも分かってもらえないし・・・。
そう言えばこちらの日記を知ったきっかけは
「昨日、チャン街に行ってさぁ~」と話して
「何処それ?」と言われて、ん?チャン街って
今、呼ばないの?と疑問に思いPCで検索した結果でした。
ふ・ふ・ふっ、深いぞ横濱
ほんとPCて凄いですね (今更驚いている)
はげまるの先輩達は 「南京町」と呼んでおりましたが とにかく危険でした
その分 冒険出来ましたねよ
その当時カメラ小僧だったら 沢山いい写真撮れたのにね
もっともカメラ持ってたら 地元の悪ガキに
殴られて カメラ盗られてた
(100%)
ほんと 冒険はいいですね
またね(~o~)
アストロでオーデションが行われた時に、何人かのメンバーを紹介され、「一緒にバンドを組んだらどう」と進められたのが、つい昨日のようです。
こうして、若かりし頃にトリップ出来るのも、懐かしい優しそうな島村さんの顔を見れるのも
、はげまるさんのブログのお陰です。
2代目も好青年になって、しっかり受け継がれて、大満足です。
はげまるさん、昨日もありがとうございます。
2月14日には、島村さんの為に一つ余分に水割りを作りますね。
角の水割りを・・・・
こちらこそ昨日はゴチになり ありがとう御座いました
アストロ よかったですね
こんどGS時代で書く予定でおります
>2月14日には、島村さんの為に一つ余分に水割りを作りますね
いいですね 僕もそうしますよ^^
いい思い出に 乾杯