goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

オートマチックの不具合?@ランサー

2021-08-25 20:30:00 | 自動車@ランサー



 見逃しません。ランサーで買い物に行って、信号待ちでボーっとしていたら、ATシフトインジケータの2速ランプが一瞬点きました。

 うちのランサーはスポーツモード4AT付きのINVECS-IIなので、ギア段表示付き。Dレインジに入力中も、現在のギア段数がLED表示されています。なので、停止中は1を表示しているはずなのに、ほんの一瞬、ほんとにほんの一瞬2に入って1に戻りました。特に変速されたようなショックなどはありませんでしたが、少なくともミッション側から信号が来てメータ表示されているはずなので、ミッション側が勝手に2に変速しようとしたようです。

 なんで??(笑)

 その後も気になってブレーキ踏んで停止中はずっとインジケータを見ていましたが、再発せず。気になる。なにかの、トラブルの前兆でなければよいのだが…

くまモン焼き?

2021-08-24 20:30:00 | 



 熊本の物産展を百貨店でやっていたようで、おみやげにくまモン焼き?をもらいましした。クリーム味。



 顔の部分にはあんまりクリーム入ってませんでしたが、お腹のところにはたっぷりクリーム入ってます。さすが恰幅の良いくまモンだ(笑)。

 おいしかったです。

車検に出した@MR2 210823

2021-08-23 20:30:00 | 自動車@MR2



 MR2を車検通します。馴染みの整備工場は指定工場なので、カーキャリアで取りに来てもらいます。



 その前に、車幅灯の玉がキレていますので、適当なLEDに交換しておきます。



 交換しました。キレてないですよ、これキレさせたら大したもんだ。



 困ったことに、字光ナンバーの配線がキレてました。キレすぎ。





 あっという間に?ハンダ付け。キレてないですよ、これキレさせたら大したもんだ。



 有りもしない、平成32年満期の車検シールも、今日で見納めです。



 結局家で車検切れてから10か月ほど保管していたことになりますが、その間にエンジンを掛けていただけで、実に燃料の3/4を消費しました。1年くらいだったら、無給油で保管できそうですが、それ以上となると、携行缶で給油は必要になるでしょう。



 左前フェンダのクリアハゲは、かなりひどいことに。ここだけ色塗り直すと、周りが汚いので浮いてしまうことから、中古のソリッド塗装のフェンダが欲しいです。まあ、見た目はともかく走る分には全く関係ないトラブルなので、今回の車検では無視します。

 一応、引き上げてリフトで上げた限りは、特に大きな整備は必要ナシとの連絡が入りました。ただバッテリだけはダメになりそうだから交換するって話でした。あとは、タイアが古いとのダメ出しがありましたが、とりあえずこれで通すってことでした。そんなに高額な車検費用にはならなそうです。

丸亀製麺のうどん弁当にチャレンジ

2021-08-22 20:30:00 | 



 最近話題の?丸亀製麺のうどん弁当にチャレンジしました。ラインナップは、並盛のぶっかけうどんをベースに、天ぷらのチョイスが数種類あります。

 で、無粋なビニール袋に入ったタレを容器に移し替えようとしたら、ビニール袋が暴れてほとんど全部、容器外にこぼしてしまいました(笑)。結局容器にはほんのちょっとのタレしか入らず、本来のおいしさは大幅にスポイル。評価のしようがありません。

 それでもちょっとタレがしょっぱいかな?といったところ。今度はタレをこぼさないように食べたいと思いますが、とりあえずタレを入れてるビニール袋は、容器でもシュリンクパックでも何でもいいから、ちゃんとした梱包にしてほしいです。

増量中と話題のファミチキ

2021-08-21 20:30:00 | 



 40‰増量中とSNS界隈で話題を独占している?ファミチキを買ってきました。たしかに、でけえ(笑)。



 あふれる肉汁も40‰増量?かじりつくとボタボタ肉汁が落ちてきて、ワイセツに何か所もシミが出来てしまった。

 とてもおいしいですし、食べてる間は実に幸せですが、最近こういう油っこいものを身体が受け付けなくなってきたので(笑)、しばらく食べなくてもいいです。若い人には嬉しいかもね。増量は期間限定のようですが、お店の人は面倒かもしれないが、レギュラーサイズとこのサイズを併売すれば良いと思います。