
昨日ですが、仕事から帰ってきたらMR2が車検から戻っていました。月曜日に出したのに、戻ってくるの早すぎ(笑)。やっぱ、大した整備が無いと車検っていうのはすぐに戻ってくるもんなんだな。

せっかくなんで、ちょっとテストドライブ。いやぁ楽しいよ、この車(笑)。やはり、フロントがロールしないで曲がるのは、ミッドシップ特有の感覚で気持ちいい。ブレーキも大変良く効く。シャレードなんか、乗ってるばやいではないぞ(笑)。

エアコンも良く効き、快適です。

ただし、保険屋さんにシャレードと入れ替えの連絡をしていないので、夢遊病で乗ったりしないよう(笑)、事が済むまで車庫の奥に突っ込んでおきました。

整備内容は、ご覧の通り。ほんと、最低限のことしかやってません。


予算は12万円で組んでいましたが、無事に予算内で収まりました。それどころか、予定に無かったバッテリーの新品交換も格安でしてもらえたので、満足度は極めて高いです。

さらに、粗品もゲット。嬉しいね。
マフラがすっかり穴空いてしまったくらいで(今回穴は金属パテで埋めてもらった)、10か月ほど屋外放置でも大した劣化も無く済みました。先述の通りブレーキも良く効くし、足回りのガタつきもナシ。エンジンの吹けも良く、パワーもきちんと出ています。ボディもしっかりしており、ボディはユルユル、足回りはガタガタのシャレードなんかより遥かに車としての性能が優れています(笑)。無論、まだまだ手を加えるべき箇所はありますが、思ったよりは程度のいい車だったんだなと分かった次第。
来週はワクチン2回目で熱出してぶっ倒れていると思うので(笑)、再来週あたりの復帰を考えています。