
全く話題がリアルタイムではない(笑)。先週の火曜日、皆既月食(と冥王星食)があり、夜に天気が良かったことから、仕事中に(おいおい…)夜空を見上げて見たら、みるみる月が黒くなっていきました!

スマホの写真じゃ、うまく撮れないね。全自動じゃなくて手動調整はして撮影したんだけども、ズームがさっぱり足りなくて。うっすら月は茶色くなっています。
なんですっかり陰ってるのに、真っ黒にならなくて茶色くなるんだろうね?
なお、冥王星食は、そもそも冥王星がどれだか分からんし(笑)、見えたのか見えなかったのかは分かりません。せっかく442年ぶりだったのにね。ちなみに、次の冥王星食は322年後だそうです!見れないだろうなあ(棒読み)。