goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

三陸旅行の気になる燃費は?@MR2

2022-11-08 20:30:00 | 自動車@MR2



 さて、日曜日に行ってきた三陸鉄道の乗り鉄旅行ですが、大船渡まではMR2で行ったので、さっそく燃料満タンで燃費計測です。ゲー満、トリップ9.2kmでスタートしたんですが、家から大体同じくらいの距離で帰り路にガソリンスタンドがあったので、トリップメータ、燃料消費はほぼ全行程の走行距離に等しいです。



 そこで気になる燃費はというと、325.2km走行で、給油は20.88㍑でしたので、リッター15.57kmでした。経済的ですね。

 今回の旅行は低予算の旅行を計画していましたので、できれば1万円以下で行きたかったところですが、トータルコスツは…

ガソリン  3508円
乗車券代  3900円
昼食代    900円
缶コーシー  120円
もみあげ代 4545円
----------------------------
計    12973円

…でした。う~ん、っていうか、もみあげ買いすぎなんだと思いますが(笑)。でも、逆を言えば、ビズネスホテルで1泊くらいだったら2万以下で行けますね。三陸自動車道がタダなのが大きい。次回は絶対泊まりで行きたいと思います。ダンガン旅行すぎて、疲れてねぇ。




 乗り鉄は、面白いぞ(マジ)。