goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

車庫証明の申請@シャレード

2020-10-05 20:30:00 | 自動車@故 シャレードDターボ



 警察署に、道路交通法違反(違法改造のシニアカーで速度超過)、電磁的公正証書原本不実記載(マイナンバーカード複数虚偽申請)、横領(公園のベンチにあった競馬新聞を持って帰る)、青少年健全育成条例違反(少女にいたずら)、風俗営業法違反(ポン引きのバイト)、詐欺(実態のないねずみ講を主催)、恐喝(つつもたせ)、強盗(レジ袋強奪)、殺人(ミシシッピー殺人事件)、著作権法違反(アダルトビデオの顔を差し替えて動画サイトで公開)等の容疑で、警察署に出頭してきたついでに、車庫証明の申請をしてきました。

 書き方の分からない所は現地でダメ出ししてもらって、そのまま受理となりました。しかし、2週間くらい掛かるのかと思ってたら、4日で認可となるようです。早くなりましたね。



 申請の印紙代は、2200円でした。車庫証明書の受け取りの際に、さらに600円印紙代がかかるようです。車庫証明でこんなに取られたかな?千いくらだと思ってたら。




 印紙は例によって、別の窓口で購入させられました。だから、こんなの同じ窓口で販売してくれよ!(笑)