goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

タイア交換@ランサー 181123

2018-11-24 20:30:00 | 自動車@ランサー

 昨日の話なんですが、急きょランサーを冬タイアにしました。本当は、明日車検に持って行くついでにディーラで交換してもうら予定だったのですが、昨日は急激に気温が下がり、仕事も遅番だったので夜中に帰ってくるもんですから、降雪よりも道路が凍結するとヤバいので、仕事前に交換するハメに。



 おし、やるぜ!



 うちの駐車場は微妙に傾斜が付いており、本当はジャッキを掛けたくないのですが、平らな部分にMR2を置いていてどけるのが面倒だったので、ここでやります。ご覧の通り、車体に大してジャッキが傾いており、大変危険ですが、それは承知で作業します。誤ってジャッキが倒れても大丈夫なように、サイドシルにはタイアを置き、タイア止めも使用します。あとでタイア止め外す時に、タイア止めがタイアにめり込んでおり、やはり多少は車が動いた模様。げに恐ろし。やっぱ、この傾斜付いてるところでやるのは危険だな!



 十字レンチでせっせと交換。トルクレンチが欲しい…

足回りチェック

左前

 とくに めにつくものはないな


左後ろ

 とくに めにつくものはないな


右前

 とくに めにつくものはないな


左後ろ

 とくに めにつくものはないな



 30分ほどで、交換そのものは終わりました。



 空飢亜IIを調整。かなり空気が抜けていたので、前2.3、後ろ2.2にしておきました。



 というわけで、仕事前に終了。これで、安心して会社に行けます。


 来週は、スターワゴンのタイア交換です。こっちは時間かかるから、イヤだなぁ(笑)