

ランサーの車検の見積もりを出してもらいました。自分からは、とりあえずエンジンオイル、フィルター、ワイパゴムの三点セットを皮切りに、タイミングベルトとウォータポムプ、左後ろのハブベアリング交換等をお願いしました。
そうしたら、なんとラジエータが水漏れしているというショッキングな結果が。新品の純正ラジエータは高いので、保証付きのリビルト品があるそうなので、そちらで見積もってもらいました。
いや~、ラジエータがダメだったとは、正直思わなかったです。総計で30万円ほどの見積もりとなってしまいました。
オイル交換なんか、どう見てもぼられていて笑えますが(ドレーンパッキン代まで計上されている(笑))、他の業者にオイル交換だけ頼むのも面倒なんで目はつむりましょう。
うちのランサー、今回の車検で19年目に突入ですが、まだ6万㌔台なのに、先日のハブベアリング損傷といい今回のラジエータ故障といい、車ってのは走らなくても壊れるものだと痛感しました。まあ機械なんで、経年で故障するのは当然なんですが、いろいろ考えさせられますね。
新車を5年くらいのスパンで乗り換えていけば、故障知らずでリセールもそれなりと、一番良い乗り方なのかもしれませんが、うちは5年で新車にできるほど稼ぎが無いので、そういうことはできませぬ。