goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

車検@MR2 2018

2018-10-02 20:30:00 | 自動車@MR2



 MR2が、車検で整備工場に入庫しました。ランサーも修理中なので、家の駐車場は、スターワゴン1台だけになっております。よく考えてみれば、少なくとも自分の車を買うようになってから常に2台は停まっている家の駐車場に、自分が不在でもないのに1台しか停まってないのは、何年振りになるでしょうか?とにかく、違和感しかありません(笑)。鉢植えでも置こうかしら??

 さてMR2ですが、今回の車検ではワイパゴム、オイル交換、シャシーブラックという定番パターンに加え、燃料タンクを外してもらって内部洗浄、コーティングをしてもらいます。燃料フィルタも交換です。また、事前整備として、クラッチレリーズシリンダのOHもやってもらおうと思います。距離が距離だけに、クラッチの油圧が抜けて走行不能では困りますから。スターワゴンの次期車検でも、クラッチ油圧OHはしてもらおうと思ってます。

 基金を設立している?ので予算は潤沢ですが、かなりの出費を強いられそうです(笑)。


※10/6追記

 全部(諸費用含む)で19万5000円ですと連絡が来ました。

【重要】サイトDIGI-DASH一旦終了のお知らせ【必読】

2018-10-02 16:30:03 | サイト更新情報

 毎度、ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。




http://www.geocities.jp/digital_meters/


 当ブログの前身であり、本業であるサイトDIGI-DASHですが、大変残念なことに、ヤフージオシティーズのサービス終了に伴い、2019年3月末日をもって消滅します


 2008年に開設、国産自動車のデジタルメータ専門サイトとして長きに亘って愛されてきた?DIGI-DASHは、私の生きがいであり、誇りでした。このブログを見つけるきっかけが、このサイトだった読者の方も多いと思います。

 ブログ開設後は、すっかりそちらの更新ばかりに注力して本業のDIGI-DASHの更新が滞ってしまったのは残念ですが、それでも情報量は他の追随を許さない?ものだったのではないのかと、手前みそながら思っています。そんなサイトを潰してしまうことは、誠に遺憾です。



 ジオシティーズは、インターネット黎明期から圧倒的なユーザー数を誇った巨大なホームページサービスの組織でしたが、ここにきて、あの巨大ヤフーをもってしてもサービスを終了するという判断を下したことから察するに、いわゆる「個人ホームページ」という媒体が、完全にオワコンになってしまったということなのでしょう。そりゃそうです、簡単操作でブログやツイッターなんかができるSNS全盛の昨今、HTMLタグを打ち込んでサイトを作るなんて作業自体が、時代に合っていないと言わざるを得ません。そういうものに投資する価値がないと、ヤフー本体は判断したのでしょう。

 ジオシティーズ公式サイトでは、引っ越し先の紹介やデータ移行の方法などを掲載しています。私個人としては、こんなことでサイトを潰してしまうのは大変勿体ないと思っていますので、いずれ別なドメインを取得して、再開できたら良いなと考えています。

 しかし、残念ながら、現時点で必ず復帰します、とは断言できません


 今後の動きについては、また順次、このブログで報告申し上げたいと思います。とりあえず、ジオシティーズのドメインでの現行サイトは、必ず消滅します。これだけは確定です。



※10/14追記

 このブログを公開以来、みなさまより多くのご連絡をいただきました。ありがとうございます。皆さん、存続を希望されており、反響の大きさを実感しております。