goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

旧車イベント@寒河江駅前2015

2015-06-07 20:40:47 | 自動車@そのイ也

 今年も、山形の寒河江駅前で行われる旧車イベントに行ってきました。



 LET'S GO GO GO



 毎年暑くて大変なイベントですが、今年は24度だかで過ごしやすい気温でした。まあ、暑いんだけどさ。



 スカイラインご一行様



 特に注目は、R31のGTS-R。綺麗な個体です。



 20ソアラも3台エントリー。全部3000cc車。



 Y30と60系セリカ



 ユーノスコスモとルーチェ・ハードトップ



 このルーチェは、ロータリーターボ車でワンオーナーだそうです。つっかえ棒してるけど、ダンパが抜けてるのかな?



 デジパネ個体でした。



 いつものチェリーキャブと日野コンテッサ。



 ランサーセレステが2台も並んでますよ!セレステってよく見るとかっこいいね、今までそうは思ってませんでしたが。



 スタリオンかっけー。特に、ユーロプレート用のナンバーポッケがかっこいい。



 お?このトゥクトゥク号は去年とは違うやつだな?



 スパルタンな運転席。



 ミゼットかわいいよミゼット。350kg積みのようだったので、MP5かな?レストア個体のようでピカピカです。



 のんびり走りたくなるコックピット



 やたら豪華なエムブレムのミニキャブ。360時代の軽トラは、みな個性的です。



 キハ101萌え



 圧巻!!スーパーカー軍団。



 このDR30、チャリティーオークションにかけられる車のようです。いくらで落札されたんでしょうね。いつもボロクソ言ってますが、やっぱりかっこいいね、DR30は。マニアが多いのも頷けます。



 展示車両ではありませんでしたが、AWとSWのMR2が並んでました。言っておくけど、俺のじゃないよ。



 宮59ナンバーが素敵なランサーEXも駐車場に停まってました。



 あとKP61も。

…以上、毎度おなじみの偏屈リポートでした。来週も、山形県の舟形町で旧車イベントです。アス卜ンマー干ンをブッ飛ばして行ってきます。



 帰りに道の駅に寄ったら、トリップメータがちょうど77.7キロになりました。きっといいことあるね!



 ケッ!!いいことどころが、帰りは偉い渋滞ですよ。おかげで17時からの用事に遅刻。やってらんね!

 ちなみに、MR2は往復でリッター14キロでした。もし渋滞がなければ、あと1リットルはガソリン節約できたと思います。エアコンつけっぱだったのに、優秀だね~