
鉄道コレクション第19弾を入手しました。ブラインドパッケで全10種類+シークレットシューズ。

収録車種は、画像をご参照ください。ローカルのディーゼル気動車がモデリングされています。メイドインチャイナ。

今回入手したのは、三陸鉄道の36形500番代です。これしか欲しくなかったので、ヤフオクで開封済みのものを、ほぼ定価にて落札しました。ブラインドパッケは、地雷を踏むと芋ヅルで地雷を踏み続けてしまい不経済なので、欲しいものを欲しい時に欲しい数だけ入手する。便利な世の中になったものです。俺は、よくあるアニメやアイドル関連商品のような狙った大人買い推奨商品を強く批難します。

たった数百円のものにしては、恐ろしく手の込んだモデリングだと思います。塗装の塗り分けも優秀で、滲みやムラもありません。

台車もよくモデリングされていますね、実車と比較したことないんで、実機通りなのかは分かりませぬが。

前面部もよくモデリングされており、ヘッドランプにもちゃんとクリアパーツがはめ込まれています。感心しますね~。そのうち、動力台車に換装したいと思います。
実機については、ウィキペタンを参照ください。なんでも、突風でひっくり返って廃車になった車両の代替で短期間だけ所属していた車両だそうで。