「国際連合」より、「サミット」ブーム (008.06.30.)
「サミット」とは山の頂上のことで、サミット会議とは「頂上会議」のことを言う。
したがって、各国のトップが集まってお互いに経済・社会問題はじめ国際的に抱えている諸問題について自由闊達な意見の交換を行いお互いのコンセンサスを得たうえで討議の成果が「宣言」として発表されます。
従ってサミットで宣言された事に対して、参加各国は共通した責任を有することになり、グローバル化が進む世界各国の相互関係が円滑に進む事を狙っています。
従って、今までの国際関係での諸問題は、「国際連合」の活動が行なってきたのであるが、国連の発足が、先の世界大戦での戦勝国が中心で、その国だけが「常任理事国」として拒否権を有している事から、人道問題で、苦しんでいるスーダン西部の「ダルフール紛争」問題にしても、民族浄化を狙った大量虐殺に加担するスーダン政府を国連が止める様に勧告しているが、中国が拒否権をちらつかせて、反対している。その原因はスーダンでの石油資源が目的で、石油資源の確保のために、中国は住民が虐殺されていることに目を逸らせ、むしろスーダン政府の陰のパトロンになっている。
此れと同じ事はアメリカでも、ロシアでも、自国の都合だけで拒否権を振りかざしている。
この様に、国連そのものが、一国の拒否権で、無能化されてしまうと事から、国連への信頼も薄らいできている。今後は国連に変わる、サミット組織を民主的な形で大きな物にしてゆく事が必要になってくるのではないかと思います。
いまや、世界的に各国が色んな問題を抱えています。7月7日の洞爺湖サミットが開かれるこの時に、色んなサミットが北海道に集まっています。
・G8諸国の大学長が集まる「大学サミット」、・アイヌと海外の先住民が集まる「先住民サミット」、・G8ほかアジアやアフリカの中高生が集まる「ジュニアーサミット」、・国内のアイヌ関係団体が集まる「アイヌ民族サミット」、・国内外のNGO関係者3000人が集まる「市民サミット2008」などが北海道に集中している。
これ等のサミットを遣る事は大変良い事で、これにより夫々が、共通の価値観を共有し、共存・共栄の基に、平和な世界を目指すとが、我々地球市民として、今世紀の最大の課題ではないでしょうか。
(えびなたろう)
「サミット」とは山の頂上のことで、サミット会議とは「頂上会議」のことを言う。
したがって、各国のトップが集まってお互いに経済・社会問題はじめ国際的に抱えている諸問題について自由闊達な意見の交換を行いお互いのコンセンサスを得たうえで討議の成果が「宣言」として発表されます。
従ってサミットで宣言された事に対して、参加各国は共通した責任を有することになり、グローバル化が進む世界各国の相互関係が円滑に進む事を狙っています。
従って、今までの国際関係での諸問題は、「国際連合」の活動が行なってきたのであるが、国連の発足が、先の世界大戦での戦勝国が中心で、その国だけが「常任理事国」として拒否権を有している事から、人道問題で、苦しんでいるスーダン西部の「ダルフール紛争」問題にしても、民族浄化を狙った大量虐殺に加担するスーダン政府を国連が止める様に勧告しているが、中国が拒否権をちらつかせて、反対している。その原因はスーダンでの石油資源が目的で、石油資源の確保のために、中国は住民が虐殺されていることに目を逸らせ、むしろスーダン政府の陰のパトロンになっている。
此れと同じ事はアメリカでも、ロシアでも、自国の都合だけで拒否権を振りかざしている。
この様に、国連そのものが、一国の拒否権で、無能化されてしまうと事から、国連への信頼も薄らいできている。今後は国連に変わる、サミット組織を民主的な形で大きな物にしてゆく事が必要になってくるのではないかと思います。
いまや、世界的に各国が色んな問題を抱えています。7月7日の洞爺湖サミットが開かれるこの時に、色んなサミットが北海道に集まっています。
・G8諸国の大学長が集まる「大学サミット」、・アイヌと海外の先住民が集まる「先住民サミット」、・G8ほかアジアやアフリカの中高生が集まる「ジュニアーサミット」、・国内のアイヌ関係団体が集まる「アイヌ民族サミット」、・国内外のNGO関係者3000人が集まる「市民サミット2008」などが北海道に集中している。
これ等のサミットを遣る事は大変良い事で、これにより夫々が、共通の価値観を共有し、共存・共栄の基に、平和な世界を目指すとが、我々地球市民として、今世紀の最大の課題ではないでしょうか。
(えびなたろう)