本と旅とやきもの

内外の近代小説、個人海外旅行、陶磁器の鑑賞について触れていき、ブログ・コミュニティを広げたい。

史実と違う話4

2010-10-23 11:05:55 | Weblog
 前回で述べたとおり、咸宜園の入門簿には高野長英の名はない。幼名も実名も号もない。
 そこで、わずかに考えられるのは変名である。これについて、『咸宜園出身八百名略伝集』なる冊子に、記録は確かにないが、「文政11年5月8日、江戸三十間堀、島道勇」と記入した入門者が長英ではないかと推定している。

 しかし、この入門時期、長英は長崎のシーボルトの鳴滝塾に留学中だ。とても二股をかけられるはずはない。また、シーボルト事件(国禁の日本地図を持ち出して関係者が処罰された事件)の発端は、その年の9月である。事件関与の嫌疑から長英は名を変えて潜伏したとされているが、事件以前の5月の入門であれば、島なにがしと変名を用いる必要はあるまい。

 先の鶴見著では、その翌年すなわち文政12年に「(長英は)漢学者廣瀬淡窓の塾にしばらくとまり」と触れている。こちらの時期に可能性はないでもないが、この道中に記した診療記録『客中案証』に豊後街道筋の地名は出ていないといわれ、咸宜園立ち寄りに疑念を抱くひとつになっている。百歩譲って逗留したとしても門人ではなかろう。
 高野長英を咸宜園門下生の筆頭に挙げているのは、無茶というほかない。

史実と違う話3

2010-10-22 11:10:50 | Weblog
 前回の続きとして史料の裏づけがない話。
 咸宜園の入門簿は、開塾から閉塾までのほぼ百年に亘り遺されているそうだ。この入門簿には、自筆で入門年月日、出身地、名前、年齢などを記入している。自筆で書かれた入門簿であるから原資料であり、門人を特定する第一級の史料でもある。だが、この入門簿に高野長英の名はない。 

 ちなみに大村益次郎の場合「天保14年4月7日、周防国三田尻、村田宗太郎、20歳」(原文は縦書き)と自書している。村田宗太郎は益次郎の幼名である。資料館には、このページが見開きで展示されている。

 高野長英も幼名または別称で入門簿に自書していないかどうか。『教聖廣瀬淡窓の研究』という本によれば、幼名である後藤悦三郎や実名の譲あるいは瑞犀の号や高野郷斎と称していたときの名もないと記している。門下生の証拠はないということだ。
 続きはまた次回に。
 

史実と違う話2

2010-10-21 11:24:26 | Weblog
 昨日の続き。果たして高野長英は咸宜園の門人生であったか。

 鶴見俊輔は、高野長英の血筋を引く。その著に評伝『高野長英』がある。そこに「漢学者廣瀬淡窓の塾にしばらくとまり、筑前をとおって、秋には広島についた」とある。この文によると、長英と咸宜園とは結びつくように思えるのだが、この評伝中でほんの一行で素っ気なく書き流しているにすぎない。

 なぜ、長英と咸宜園のいきさつを詳述しなかったのか。この著書にはふんだんに史料が収められている。裏返しに言えば、長英と咸宜園を結ぶ史料はない。だから深追いしなかったのだろう。著者自身「歴史の実在としての長英には、ついに実証的方法としてはたしかめ得ないところが多く」云々と語っている。

 実際、この評伝の巻末にある年譜の文政12年(1829年)の項には「肥後、筑前、広島に旅行。診療と講義をつづける」とあるだけで、咸宜園のある豊後が抜けている。史料の裏打ちがなければ、年譜に明記できまい。
 さらに次回に続く。


史実と違う話

2010-10-20 11:13:38 | Weblog
「廣瀬淡窓(ひろせたんそう)」が創設した私塾「咸宜園(かんぎえん)」の説明については、このどちらかをキーワードに検索すれば、たちどころにわかるだろう。
 今年は、「高野長英」の没後160年になるという。この幕末の蘭学者についても詳しくはネット検索に譲る。

 さて、本題に入る。
 かの咸宜園の著名な門人として筆頭に掲げられているのが、高野長英である。ちなみにその次に大村益次郎の名がある。かくて、咸宜園の名が出るところに必ず長英が誇らしげな門人で登場する。
 しかしながら、長英が咸宜園の門下生であったかどうか疑わしいのだ。
 次回以降に、その話を綴りたい。


たばこ税は目的税に

2010-10-19 13:18:47 | Weblog
 たばこの値上げは愛煙家である私の懐を直撃する。
 110円の値上げにより一日一箱(実は一箱ですまないのだが)で年4万円ほどの増税になる。一方、禁煙すれば年間約15万円の出費が避けられる。こうして数値化すると、たばこと縁を切るべきだとわかるのだが、なかなか計算どおりにいかない。
 というのは、食後の一服、考えごとの一服、読書中の一服が習い性のようになっている。禁煙に挑戦しても、イライラする気持ちからストレスがたまったむしろ身体に悪いだろうと、自分に言い訳を用意している。せめて今回の増税分の年百箱相当を節煙できればよいと思っている。

 デフレにあっても、たばこはいとも簡単に値上げされる。喫煙は健康を害するという大義名分があるからだろう。ならば、タバコ税は医療費の目的税にしてほしいものだ。