goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

調布の布田天神

2024-01-27 | 神社仏閣
先日投稿した調布の布田天神の続きです。
ひところの「ゲゲゲ」ブームも一段落し、初詣の時期も終わったので普段の街中の神社の境内に戻った雰囲気です。

そして写真の鳥居の向こうには天神通りの商店街があって、京王線の調布駅へと続いています。
商店街といいましたが飲食店が多く、道沿いには鬼太郎や妖怪のオブジェが並んでいますがこちらについては別の機会に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キシダ政治を許さない」というのではないが…

2024-01-27 | 政治つぶやき 令和6(2024)
岸田政権、保守層の評判はよくないようです。
ただそうは言っても左翼のように「キシダ政治を許さない」と全否定しにくい面もある。

理由は二つあります:
一番目はこの時点で政権交代すれば、たとえ自民でももっとひどい政権になる可能性が大きいこと。
第二は岸田政権の仕事にも評価できるのが少しはあること。

特に第二ではウクライナ支援があります。
何度も書きましたがウクライナを支援するのは日本を狙うロシアを弱らせるため。
もし安倍政権だったらプーチンと対話しようとしたかもしれなかった。
支援を続けるかどうかで米国は早くも動揺していますが、岸田政権の支援方針は変わらず。

他にも安倍国葬を敢行したことも評価できます。
安倍国葬は岸田より左ならおそらく不可能で、国葬実施で安倍さんの業績を世界に発信したともいえる。

ところで第一に挙げた、政権交代すれば岸田よりひどい政権になる可能性ですが、これに触れれば長くなるので今日はここまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする