goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

冬のむら雲

2024-01-01 | 空を眺めて
お正月にふさわしい写真というのでもないが、山の向こうから盛り上がる叢雲です。

雲の動きが活発なのはやはり夏。
それでも冬でも写真みたいな雲はあらわれます。

ただ動きがあると言っても動画にすれば雲の動きなぞノロくて単調で退屈。
そこでスチルにしたのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田の次の首相は林芳正?

2024-01-01 | 政治つぶやき 令和5(2023)
岸田は解散総選挙の度胸もないように見えるが、実はしたたかで解散圧力も退陣圧力にも屈せず首相を続投する気満々のこと、昨日書きました。

ところで次期総裁ですが、安倍・菅から岸田へ引き継いだときと今の自民、まったく状況が違います。
支持率低下の逆風下で総裁選びをすることになるから、小泉純一郎みたいなポピュリストでなければ人気挽回は困難。

しかしそれにふさわしい候補は見当たりません。
となると岸田が続投することになってもおかしくない。

岸田では新鮮味に欠けると批判されれば、岸田の身内の林芳正をねじ込むことも考えられます。
一時は総裁候補から消えたかに見えた林芳正ですが、官房長官就任で目立つように。

自民政権への支持率低下で岸田再選や林芳正首相は困難ではと思うかもしれませんが、場合によっては野党と連立政権を組んでも政権維持に走りかねない。
余程インパクトのある競合が出現しなければ、岸田→林芳正路線は可能性は無視できないと思うがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする