goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

冬の宮城蔵王…車窓から山シリーズ

2024-01-18 | 車窓から山シリーズ
東北新幹線の白石蔵王駅付近からの宮城蔵王の車窓展望です。
東北新幹線からの山の車窓展望では名所の一つでしょう。
前景の田畑や山も併せて季節の変化も楽しめる眺めです。

ただこの撮影ポイントの難点は車窓から山が遠いこと。
新幹線のスピードも加わって撮影しにくく、どうしても望遠やトリミングの強引力技になる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害時の放送以外は無用…NHKの縮小解体を

2024-01-18 | 政治つぶやき 令和6(2024)
能登半島地震でNHKが自衛隊ヘリによる人員や燃料の運搬を要求しているそうです。
理由は公共報道機関だからだとか。
中韓にすり寄り左翼偏向番組を垂れ流しているくせに厚かましいと腹を立てる保守の人も多いのでは?

しかしこれを逆手にとり現在のNHKを解体し公共放送機能だけの局にすればいい:

今のNHKがやっているようなドラマ・スポーツのような番組は全面廃止。
放送は災害時の緊急放送や気象・交通情報などに限らせ、その内容は政府などの発表をそのまま流させ、放送内容にNHKに余計な口出しはさせない。
公共的と主張する以上、受信料などはもちろん徴収しない。

要するに災害時にネットが使えなくなった際、国や自治体の発信する情報を流すためのバックアップみたいなものにすればいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする