goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

東海道新幹線から丹沢…車窓から山シリーズ

2024-01-19 | 車窓から山シリーズ
今回の「車窓から山シリーズ」は東海道新幹線の車窓から丹沢の眺めです。
標高もあり山域も広いのに山の写真の撮影ポイントとしてあまり目立たないのは、先日の宮城蔵王と同じで線路から遠いのがあるからでしょう。

そして同じ東海道新幹線沿いでも富士山や伊吹山に比べ雪が少ないのも目立たない理由かも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地に勝手に飛んでくる…左翼の「千羽鶴」議員

2024-01-19 | 政治つぶやき 令和6(2024)
千羽鶴を被災地に送るのは迷惑なこと、ほぼ周知されてきたようです。
しかし被災地には左翼の「赤い千羽鶴」が勝手に入り込んでいる。

地震のような日本の不幸は左翼にとって絶好のチャンスなのは東日本大震災と原発事故で明らかになりました。
そしてこれで味を覚えた左翼、今回も能登半島地震の被災地に侵入しています。

折り紙の千羽鶴は送り付けられても捨てれば済むが、コイツラには国会議員もいるので始末が悪い。
被災地に紙の千羽鶴は送らなくなっても、日本の不幸を嗅ぎつけて「赤い千羽鶴」議員が勝手に飛んでくるから要警戒。

今回の震災の教訓では?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする