goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

季節感が変?…多摩川秋景色シリーズ

2018-09-26 | Weblog
この写真、少し前ですが狛江付近の多摩川です。

例年のこの時期だとススキとか秋の気配が漂い始めますが今年はどうも変。

確かにこの時期、夏と秋の間で季節感の薄まる時期ですが、それにしてもまだ猛暑の余韻が漂っている?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜマスコミは沈黙する? 中国のウイグル弾圧

2018-09-26 | Weblog
遂に米国、中共によるウイグル弾圧を批判し始めました。

日本の保守の人にはウイグルだけでなくチベットや内モンゴル弾圧も追及すべきという思いもあるでしょう。
イスラムでトルコとも近いウイグルを特に問題視するのは何らかの意図があるかもしれません。

それはさておき米国に比べ日本の左翼とマスコミの異様な沈黙。
新潮社の雑誌のLGBT「差別」の方がより深刻と言わんばかりの報道ぶりです。

そしてどのメディアも似たようなものですが、特に問題なのはNHK。
中共によるウイグル弾圧や東トルキスタンでの核実験には殆ど触れないばかりか、「シルクロード」などと称して中共によるウイグル弾圧を隠蔽するような報道を始めたのがNHKです。

NHKの中共べったりの報道ぶりを日本と世界に知らせていくべきです。

「シルクロードブーム」の頃の録画などないと思うかもしれませんが、出版物は残っています。
図書館などで調べNHKの報道がいかに中共寄りだったか、あらためて確認してみては?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする