goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

不吉の空?…多摩川夏景色シリーズ

2018-09-07 | Weblog
この写真、最近の狛江付近の多摩川です。

厚い雲間から日が差しています。
日が差せば天気がよくなると気も晴れそうなものですが、このところの災害続きを思うとそうもならない。

例年天気の安定しないこの時期だから、この日もたまたまこうなっただけのこととは思いますが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の不幸を利用する気満々…北海道地震と左翼

2018-09-07 | Weblog
口にはしないが左翼、日本の災害を絶好の機会と喜んでいるようです。

特に今回の北海道地震。
大地震に原発は危険だとの宣伝に利用する気満々。
また左翼マスコミ、ネットのデマ情報を嗅ぎ当ててきて、それをもとにすべてのネット情報はフェイクであるかのような印象操作に利用したいと見えます。

しかし今回の地震で停電被害が広がったとしたら、その責任は脱原発・自然エネ偏向の電力政策を進めた左翼民主党政権にあります。
原発停止で日本の産業の電力コストが上昇して国際競争力が弱まり、ベース電源の原子力発電の供給が絶たれた結果エネルギーバランスが火力にかたより電力供給に余裕がなくなり、不安定な太陽光や風力発電は電力会社の送電網に負荷をかけている。

これを機に左翼の脱原発と自然エネのウソ、徹底追及すべきでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする