goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

秋の夕空は難しい…多摩川秋景色シリーズ

2018-09-25 | Weblog
この写真、少し前ですが狛江付近の多摩川、日が暮れて間もないころです。

それにしても三脚なしの小型コンパクトデジカメで夜景を撮るのは難しい。

ただでさえ露出時間が長くなって手ブレするのに、暗い箇所を基準に露光を合わせるのか変なオート補正機能が働いて余計に時間がかかるからかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉田水脈さん頑張れ…ヘタレるな新潮社

2018-09-25 | Weblog
左翼が新潮社バッシングを画策しているようです。
口実にしているのは同社の雑誌の杉田水脈さんの特集。

杉田水脈さんは以前、いわゆる「慰安婦」主張のウソを明らかにしたことを当ブログで取り上げましたが、だから左翼は執拗に攻撃する。
しかし今回もバッシングなどに負けずに頑張って欲しいものです。

ところで気になるのは新潮社の方。
同社はオールドメディアの中では数少ない保守系ですが、左翼は今回の件を利用し切り崩す気満々。
保守系だった週刊文春が左翼転向した例もあるだけにどうなるか?

そして保守の信念強固な保守系ネット言論人と違い、出版マスコミの特に中高年社員には右も左もなしに単にマスコミ志望というだけで入社したのもいるだろうから危なっかしい。

今回を機に産経新聞やワックみたいに保守の鉄壁となってくれればいいのですが、サテそこまでの根性はあるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする