goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

風蘭が秋に咲き

2015-09-30 | 草花・蝶
この写真、最近咲いたフウラン(風蘭)です。

フウランと言えば初夏のイメージですがなぜか今頃咲いている。

もっともお祝いの胡蝶蘭みたいに洋蘭では年中咲いているのもあります。

ひょっとして品種改良とかで年中楽しめるフウランができているかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ韓国と国交断絶できないのか?

2015-09-30 | Weblog
集団的自衛権容認や安保法に日本が動いたのは、中共の脅威もあるが日米を裏切り反日と媚中に走る南朝鮮も原因と書きました。

日米韓の同盟などもはや不可能とも書きました。

それでも経済面では南朝鮮は日本の輸出産業の客ですが、絶対不可欠の上得意客というほどでもありません。

ならば日韓関係改善など無駄な努力をせずに国交断絶すればよい。

近隣国だからそれは難しいと言うかもしれませんが、近隣と対立していても共存している例は多い。

キューバと米国・かつての英国統治下の香港と中共などがそれです。

これらは単にお隣だから仲良くしようなどという馬鹿な妥協はしませんでした。

日本にしても北朝鮮とはほぼ国交断絶しているが特に困ったこともありません。

やっていけるのです。

問題は別れを言い出せない日本にあります。

日韓国交がいまだに断絶できないことは戦後憲法と同じく日本にとって実に情けないことでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする