goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

梅雨時よりも天気が悪い…雨続きの多摩川

2015-09-02 | Weblog
タイトルの「梅雨時」は「ツユドキ」と読んで欲しいのですが、「バイウジ」と読まれますかねえ。

それはさておき最近の多摩川沿い、低温で雨続きでまさに梅雨時並みです。

それも6月の梅雨にはカッと日も差すこともあるのにそれすらない。

梅雨入り・梅雨明け発表はあっても、秋霖・秋雨のはないようですが、どうも梅雨のレベルを超えているのでは。

と、グズグズと書いていたら今日の午後は一転見事に晴れました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に恥かかせ五輪のイメージもダウン…エンブレム・新国立・ボランティア服

2015-09-02 | Weblog
例の五輪エンブレム、使用中止になりました。

そもそもは新国立競技場のデザイン選考の経緯からしておかしかった。

この段階で徹底追及し、五輪に群がる腐ったヤツラを一掃しておけばよかったのでした。

が、残念ながら何もせずに放置していたから五輪エンブレム事件が起きた。

それでも今からでも遅くないから関係者を国会喚問するか、政府が特設の調査機関でも設置して徹底的に解明すべきでしょう。

それにしてもあと残るのは例のボランティア服。

あのひどいデザインもさることながら、こちらも選考の経緯を徹底追及すべきでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする