12日(日)は私市自治会主催の初午へ。毎年、山崎善也市長、地元の高倉武夫市議と共にお招きいただき、府政報告をさせていただく。
今年は雪で市町村対抗駅伝が中止になり、いつもの公会堂前での応援がなくなった。時間がたっぷりあったので、約45分ほど府政報告をさせていただいた。
特には私市を通る府道舞鶴綾部福知山線のS字カーブ改良、歩道設置、交差点改良について、今月末には土木事務所から地元自治会長さんらにざくっとした説明をしに行ってもらうことにしている。
終了後は懇親会。毎年、すき焼きをいただき、いろいろとお話を聞かせていただく。
その後は電車に飛び乗り、京都へ。議員団会議に出席。
13日(月)は夕方、あやべ福祉フロンティアの曽根庸行理事長、白波瀬康夫運転部長らと山崎善也市長を訪ねて、フロンティアの活動の現状と今後の継続に対しての相談をした。
夜は久しぶりに何もなかったので、家でゆっくりテレビを観ていた。子ども達はドッジボールの練習に出かけていた。