goo blog サービス終了のお知らせ 

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

安倍新総裁

2012年09月26日 | 選挙

 朝は7時半から、府市問題研究会若手市議・府議の意見交換

 

 午前中、府民力推進課に行き、鈴木課長、森木さんらと懇談。NPOへの支援施策最近の福祉有償運送の状況などについて、情報がないか尋ねた。

 

 午後は、今日から本会議の一般質問

 京丹後市巽昭府議は、公契約大綱や入札制度改革について意見を述べられた。現況では、特に北・中部の建設業者には光が差さない。
 京丹後市でも建設業者の廃業が相次ぎ、今冬は除雪ができなくなる地域も出るそうだ。府に制度の改善を求められたが、答弁はいつもと変わりがなかった。

 向日市安田守府議サッカースタジアムの建設に関して、「札幌ドームを手本に、もっとお金をかけてもお金が回収できる利用価値の高い施設整備を!」と呼びかけられたが、知事の答弁は「京都は札幌のようなプロ野球チームもないので、サッカースタジアム建設を検討する」というものだった。

 自民党府議団ではあちこちに視察に行ったり、先進地の講師を招いて勉強会を行っている。サッカースタジアムだと芝の養生などに日数をとられて稼働率が下がり、赤字を生み出してしまうのではと心配される声もある。

 

 本会議中に自民党総裁選挙があり、安倍晋三総裁が選出された。

 安倍新総裁には、今週末に綾部で講演していただくことになっており、大変光栄なことだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする