熊野新宮神社の藤祭り&氏子総会があった。新宮司に代わっての最初の氏子総会だった。本当に良い天気だった。
熊野新宮神社は元々は本宮山山麓にあったと言われている。山頂には熊野本宮神社もあったそうだが、今はそれはない。
九鬼の殿様が綾部に入って、館を火災で失った後、今の大本長生殿の場所に移った。その際、本宮山山麓の熊野新宮神社は現在の場所の隣り(市民センター)に移された。城下町の端に位置しており、いざというときの城砦の役割も果たしていたのかもしれない。
熊野新宮神社の藤祭り&氏子総会があった。新宮司に代わっての最初の氏子総会だった。本当に良い天気だった。
熊野新宮神社は元々は本宮山山麓にあったと言われている。山頂には熊野本宮神社もあったそうだが、今はそれはない。
九鬼の殿様が綾部に入って、館を火災で失った後、今の大本長生殿の場所に移った。その際、本宮山山麓の熊野新宮神社は現在の場所の隣り(市民センター)に移された。城下町の端に位置しており、いざというときの城砦の役割も果たしていたのかもしれない。