goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

幸手市権現堂堤の桜

2021年03月24日 | はな

昨日につづき都外への移動となりました。

連日は避けようとの考えはあったのです。

でも、明日は天候不順と言われていました。

その上、幸手市役所の方から権現堂堤桜は、まだ少し早く、見頃になるのは来週になって、と聞いていました。

昨日の城山カタクリの里と同じように、最寄り駅からは徒歩となります。

今日の幸手駅から権現堂堤までは、30分強掛かりました。

現地の駐車場には、結構な台数の自家用車が駐車していました。

でも全体としては、例年とは比べものにならないくらい、人出は少なかった。

のんびり見て歩くことは出来ましたが、一方通行が指定されていて、逆光気味の指定なので、桜は綺麗には撮れませんでした。

中には逆方向へ歩く方もおられたので、写真のためには私もそうすべきだったかも知れません。

時期的に早かったのは桜のみではなく、菜の花も全体としては3分咲きくらいでした。

天候次第で、今一度出掛けた方が良さそうですが、どうした物でしょう、悩ましいです。

前置きが長くなってしまいましたが、花だけなので説明は省かせて頂きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする