暑い暑いと言いながら、今日も皇居東御苑に行って来ました。
数は少ないとは言え、この時期に咲く花もいくらかはあります。
その花をご覧いただきます。
前にご覧いただいた花も、いくらかは混じっています、ご容赦ください。
最初は「薮茗荷(やぶみょうが)」、「蠅毒草(ハエドクソウ)」、「詰草(つめくさ)」と「令法(りょうぶ)」です。
次は「女郎花(おみなえし)」と「摩耶蘭}です。
最後は「山百合」と「鬼百合(おにゆり)」です。
おまけがありまして、「鬼百合」を撮っていると揚羽蝶がやってきたので、撮ってみました。
幸いピントもまあまあですが、この揚羽蝶は、羽根がかなり傷んでいるようです。
もう余り生きられないのかも知れません。