goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

カタクリの里にて

2012年03月27日 | はな

何年か前に一度、クラブの皆さんと訪れたことのある相模原市緑区川尻の「カタクリの里」へ、カタクリの花を見に行ってきました。

まず最初に、「カタクリの里」のスタッフの方からの情報です。今年は寒く、特に今朝はしもばしらも出来る位に冷え込んでもいるので、まだカタクリは日当たりの良いところを中心に、せいぜい一割前後の開花状態です、と仰っていました。今月末から、来月初旬頃には、満開のカタクリを着ることが出来るのでは無いでしょうかとも仰っていました。その代わり、入園料が500円のところが300円と、割引してくれました。

と言うわけで、9時発の橋本駅からのシャトルバスは、私を含めて7名しか乗車していませんでした。現地では、来場者が増えては来ましたので、私が早く行きすぎたせいかもしれません。

前置きはともかく、ご存じとは思いますが現地では、カタクリをはじめいろんな花が咲いていましたが、目的のカタクリをご覧ください。黄花や、白花はまだ全く見ることは出来ませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする