goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

京都ゑびす神社

2010年01月21日 | 年中行事

今年の京都残り福の日なので、もう十日前になります。いささか旧聞になりますが、ご容赦のほどお願いいたします。

京都ゑびす神社に、十日戎の期間には初めて訪れました。今までは、まだ準備中もしくは終わった後しか見たことがありませんでした。表通りの鳥居から、本殿までは40mもありませんが、お詣りできるまでに30分もかかりました。混み具合は、次のような状態でした。

当然このゑびす神社でも福笹を扱っています。巫女さんが何人もいらっしゃいましたが、あまり買い求める方がいるようにも見えませんでした。関西で言うところのゑべっさんは耳が遠いので、裏口で壁をどんどんたたいて「よろしゅうたのんまっせ!」と言ってお願いするのだそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする