FIFAワールドカップ・ロシア大会 決勝戦
2018年7月15日(土)24:00キックオフ
ルジニキ・スタジアム/モスクワ(NHK)
フランス 4 - 2 クロアチア
今大会もまたフットボールを堪能させてもらった。何だかんだ言っても、やはり世界一を争う大会はすごいのだ。ファイナリストとなった両チームは、今大会を象徴するチームであると思う。突出したスター選手に頼ることなく、組織としての連動で戦う姿勢に好感が持てる。それが即ち時流というものである。個人的に注目しているのは、グリーズマン対モドリッチのゲーム構築。
フランス先制。クロアチア追い付く。またフランスが勝ち越す。さらにフランスが突き放す。それでもクロアチアが1点返す。常にフランスが先手を打つ展開は、予想通りというべきか。案外粘りが身上のクロアチアのペースというべきか。しかし、やはりフランスの方が一枚上手と見るべきだろう。それはタレントというよりは、チームに根付いた伝統と経験のようなものかも知れない。
モドリッチがもっと前線でプレーできれば、クロアチアにもチャンスがあったのに、さすがに疲労もあったのであろう。それをさせなかったフランスは、本当に強かった。チームの完成度も高かった。デシャン監督の手腕も伺い知ることができる、見事な世界チャンピオンであった。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 341 | PV | ![]() |
訪問者 | 152 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,273,880 | PV | |
訪問者 | 665,176 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,781 | 位 | ![]() |
週別 | 15,533 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657