浦和の監督がミハイロ・ペトロヴィッチになるらしい。
J2時代の広島を観たことがあるけど、とても良いサッカーをしていた印象がある。まあ当時の広島は、J2にしては圧倒的な選手層を誇っていたけれど、3-4-2-1のシステムが機能していて面白かった。ああいった戦術操作は、もちろん監督の仕事だったわけで、個人的には歓迎すべき監督ではないかというのが感想。果たして浦和にフィットするかどうかは分からないけど、少なくともO田、N野よりは受け入れやすそうだ。感情的にならずに済みそうだし。
まだしばらくは地味な時代が続くことは覚悟しなければならないね。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 579 | PV | ![]() |
訪問者 | 169 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,273,539 | PV | |
訪問者 | 665,024 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,332 | 位 | ![]() |
週別 | 15,533 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657