ようやく晴れた松本です。松本駅から大糸線というローカル列車に乗って行きます。発着は1時間に1本くらいです。そのため、出発の20分前くらいには座席がいっぱいになります。出発の頃には満員です。音楽文化ホールは、島内という無人駅のすぐ横の公園の中にひっそり佇んでいます。
今回はパイプオルガンの中を見せてもらいました。何億円という代物なので、工事で傷をつけては大変です。いかに養生すべきか?ということを考える必要があります。まあ、中を見せてもらって何がわかったかというと、別に何もわかりませんでした。はしごでてっぺんまで昇らせてもらいました。ただそれだけです。設計者っていろいろ体験できていいですねえ。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 615 | PV | ![]() |
訪問者 | 176 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,274,495 | PV | |
訪問者 | 665,352 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,772 | 位 | ![]() |
週別 | 15,533 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657