goo blog サービス終了のお知らせ 

すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 修験の岩・・・ 若杉山、宝満山の厳しい山城  新型コロナよりも、マツダのロータリーエンジンやスバルエンジン  防毒マスク考

2020年03月08日 19時59分22秒 | ◆ 日本国独立運動

 

 冬を出て  修験の岩を  くぐりけり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 若杉山の奥の院にある修験の岩くぐりをしたのは二月中旬

のことだった。

 いつもリュックが挟まれて往生する怖い所である。

 はさみ岩は、通り抜けられなかったら地獄行きみたいなこ

とが書かれているから必死に抜けようとする。

   

 もっとも山城を拠点に戰をしていた時代は、修験道の行者

が侍になったようなものだ。

 宝満山で命からがらの遭難を二度も経験したが、怨霊の仕

業だったかもしれない。

 道なき藪をかき分けて脱出しようとするときは、鬼のよう

な力が出るものだ。

 

 本州や北海道と違って、熊がでないのがせめてもの救いだ

が、イノシシに出会ったら相当緊張するだろうなあと思う。

 基本、夜行性なので滅多に出会う事はないが、夜に遭難し

時は本当に危なかったと思う。

 

 さて、今日は仕事が半分しか進まなかったが、映画『スピ

ードⅡ』を観たことだし、まあまあだろう。

 かくして、キースジャレットのケルンコンサートに行き着

いたのである。

 

 

 

 

 まだ三月初旬だが、「チャイナ共産党殺人ウィルス」は世

界中でどんどん拡散している。

 北京でも感染拡大しているはずなのだ。

 細菌、ぼったくり相場ではあるが、50P、3千円程度の

格でナンチャイナ製マスクが売りに出されていた。

 

 自分用には全く必要ないが、高齢の老母のためにという弱

みがあるので、とりあえず注文してみた。

 学生には、そのうち防毒マスクでWeb授業をしようと思

ますと言ったので、いかめしいマスクを物色している。

 そういうのをして通勤した人がいるという。

 注目が集まって恥ずかしかったと。

 

 う~ん、革新的なファッションだ。

 ウィルス兵器第二弾が流布し始めたら早速、防毒マスクを

つけて通勤したい。

 もっとも、コロナ程度ではちょっと役不足ではある。

 

 因みに、車とは疎遠になったが、かつては憧れの車種があ

った。

 マツダのロータリーエンジンを搭載したコスモである。

 RX7は、司法試験に合格した同僚が親から買ってもらった。

 マツダの車は、こだわりのエンジンが魅力なのだ。

 

 もう一つは、スバルのエンジンである。

 中島飛行機というゼロ戦メーカーの技術を引き継いだ。

 もし、車を買うとしたら、スバルかもしれない。

 憧れのメーカーだからである。

 

 亡父はバカ息子のおかげで贅沢をしなかった。

 唯一買った新車はスバルの軽自動車だった。

 しかも、エアコンもついていなかった。

 しかし、エンジン音は良かった。

 

 もっとも、自分には車は無用である。

 走ればよいのだ。

 遠くに行くなら、飛行機か新幹線を使えばよい。

 あとは、リュックを背負って歩きたい。

 リュックはドイターが好みだが、最近のリュックは細身で

使いにくい。

 

 ウィルス対策はビルゲイツ氏が警告していたことだった。

 甘く考えないで、対策を講じることだ。

 ナンチャイナ共産党崩壊まで、しばらくの我慢である。

 防毒マスクを実験したい。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 

 

守護霊霊言 習近平の弁明

いま求められる世界正義 新しき繁栄の時代へ 中国発・新型コロナウィルス感染 霊査

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ アメリカとイラン 和解への道

 

   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

  

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。 

 

ザ・リバティ 2020年3月号

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« + 最期の梅・・・ ポンカ... | トップ | + 若菜摘み・・・ 異様な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆ 日本国独立運動」カテゴリの最新記事