風のたより

つれづれに

チョコレート

2007-02-15 | Weblog


昨日はバレンタインでした。日本ではいつの頃から女性が男性にチョコレートを送る習慣が始ったのでしょうか?

この時期になるとデパートのチョコレート専門店は若い女性でいっぱい!!
義理チョコもあるのでしょうが、年々お値段の方もリーズナブルとはいかないようで大変ですね。

わが家の主人もチョコレートが大好物で、時々ブランデーと一緒にチビチビやっています。両党使いというところでしょうか。



娘からそんな主人へのプレゼントは、いつもチョコレートと決まっています。
バレンタインは勿論、誕生日プレゼントもこの頃はもっぱらチョコレートです。
両方とも最近娘が持参してくれたチョコレートです。

帰省の度に変ったチョコレートをプレゼントしてくれ、その度に目でも楽しませてもらっています。
それにしても最近のチョコレート、なんて綺麗なんでしょうか!!!
まるで宝石箱を開けたような豪華な装飾にビックリです。

ちょっとすぐに口にするのがもったいないようで、しばし眺めてからのおもむろに一個!!!



また最近はカカオの含有量が75%とか85%とか99%なんていうのも出回っていますね。
数値が高くなるほど苦味が増すようですが、このカカオに含まれる高ポリフェノールがコレステロールを減らしたりするんだそうですね。

過日カカオ含有量が75%、85%、99%というのを買って食べ比べたことがあります。
75%位ではそう違和感はありませんでしたが、85%になるとちょっとビターかなという感じでいた。

そしていよいよ99%に挑戦です!!!
正直言ってこの99%はもうチョコという感じではなく、苦い薬をかんでいると言ったらいいでしょうか。
なんでもこのカカオポリフェノール」には、食欲抑制効果(ダイエットに効果あり!)、基礎代謝を上げる効果や精神を落ち着かせる効果もあるんだそうです。
、、、と聞いても甘いチョコに慣れてしまったせいか買ったのはこれ一回でした。

庭の木の新芽と野鳥 (ヒヨドリとルリビタキ)

2007-02-13 | 野鳥
<
><><
トサミズキ
><><><><><><><><>


どんぐりさんのソースをお借りしました。

今年は暖かいせいか、庭の木の新芽もすこしづつ動き始めているようです。
ついこの間まで固く閉じていた花芽もわづかづつふくらんで、、、。


庭の木にリンゴを刺しておくと、すぐにやって来たメジロとヒヨドリ。
メジロはすぐに慣れて、夢中に餌をついばんでいる姿を捉えたのですが、用心深いヒヨドリは、なかなかモデルになってくれません。
でも待つこと数日、ついにその姿をキャッチしました。!!
メジロを追いやって、相変わらず周りに気を配りながらも、貪欲にリンゴを食べています。
ヒヨドリはメジロに比べかなり大きな鳥なんですね。鳴き声も高く賑やかです。


近くの山でよく見かけるというルリ色の野鳥を見に行きました。
“ルリビタキ”と言うのだそうです。こちらは全く知らない鳥でした。
教えてもらった所に行ってみるといました、いました!!!
綺麗なルリ色の鳥です。普段はつがいでいるらしいのですが、今日は雄のみ。
雌鳥の方は、茶色っぽい色で、雄ほど綺麗ではないと近くの人が教えてくれました。
今まで鳥には何の予備知識もなしでしたが、これからはちょっと注意して周りを 見たいなと、、、、
気づいていないだけで、もっともっといろんな野鳥が身近にいるのでしょうね。

オーストラリアあれこれ番外編    土産もの

2007-02-10 | オーストラリア滞在記 その1
<
ディップ類
<ディップ類';syy.filters.revealTrans.Transition=2;syy.filters.revealTrans.play();"> <コアラ';syy.filters.revealTrans.Transition=3;syy.filters.revealTrans.play();"> <壁掛け';syy.filters.revealTrans.Transition=13;syy.filters.revealTrans.play();"> <シープスキン';syy.filters.revealTrans.Transition=10;syy.filters.revealTrans.play();"> <大判タオル';syy.filters.revealTrans.Transition=11;syy.filters.revealTrans.play();">


   non_nonさんよりお借りしました。
name=syy id=hsh

今回の旅で買い求めてきたオーストラリアみやげ。

お店で見かけこれは便利と買ったディップ類。
ガーリックトーストには便利なガーリックバター。その上にフレンチオニオンやオニオンベーコンのディップをぬってさらに美味しく。

オーストラリアみやげの定番のコアラ。
すでにわが家には何匹かのコアラはいるのですが、今回は知り合いのお土産に子供を2匹抱っこした可愛いいコアラを購入。
子供が2個いるので、“ニコイル”と名前を付けてくれたそうです。

街中のみやげやで見つけた原住民のアボリジニの絵柄風のちょっと面白い壁掛けです。これで1000円ぐらいとお手ごろ価格。
よーく見ると、絵柄の中にオーストラリアを代表するもの物がいっぱい描かれています。




これはお土産ではありませんが、街中で見かけた珍しいアボリジニの絵柄の物??
実際は何に使う物なのかは分りませんでしたが、面白い絵柄なのでパチット!!


今回是非買いたかったものがこのシープスキン。オーストラリアはなんと言っても羊の本場です。
以前に買ったものが少々くたびれてきて色褪せもしています。
娘がよく行くと言うチャイナタウンの中国店で購入。
オーストラリアの物を中国店で買うのもおかしなものですが、同じ物を2枚購入して娘がしっかりと値引き交渉してくれました。
持ち帰るのにがさばると思っていたら、ぐるぐるっと丸め袋に入れ、ぐーっと空気を抜いての真空パック。ぺったんこになってトランクに収まりました。

この大判タオル。普段見かけるバスタオルよりかなり大判で便利です。大柄のオーストラリア人の体を包むにはこれぐらいが必要なんでしょうか。(笑)
こちらもお土産用のせいか、絵柄はオーストラリアの風景が多いようで、これはシドニーのオペラハウスとハーバーブリッジが描かれています。

メジロとヒヨドリ

2007-02-08 | 野鳥
<<input type="image" src=" http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/688eaae1561d1a1c24556bc454a07afc.jpg" onclick="window.open(' http://benchtime.cside.com/x/oto/huyugesiki-o.mid','','" scrollbars="no,width=480,height=360,');">


<画像をクリックしてください。>

朝から裏山に小鳥の声がします。いつもは聞き逃しているのですが、庭のモミジの枯れ枝にミカンをさしておきました。
しばらくすると庭に一羽の小鳥が来てミカンをつついています。
どうやらメジロのようです。窓に近づくとパーッと逃げてしまいました。かなり敏感のようです。

しばらくするとまた一羽のメジロが来ています。さっきのメジロでしょうか。美味しそうにミカンをついばんでいます。
その後もう一羽のメジロも下りてきて、一緒に忙しげに辺りを見回しながらミカンをたべています。

        <画像はマウスオンです。>

<>


そーっと窓に近づき悟られないように静かにシャッターを押しました。
最初はわずかな動きにも敏感に察知し逃げていたメジロも次第に慣れて きて、見るとミカンの中身はいつの間にかカラッポ!!

翌日ミカンの代わりにリンゴをさしてみました。
来ました、来ました。今日も朝から貪欲な食欲のようです。
そのうちヒヨドリも狙っていたようでメジロを追い笑ってリンゴを食べ始めました。
これはチャンスとカメラを向けた途端ヒヨドリはパーッといなくなりました。
こちらの方はかなり神経質のようでなかなか写真は撮れません。
でもそのうちに、、、、、

山繭

2007-02-06 | Weblog
<
山間
< < < < <


non_nonさんよりお借りしました。

久しぶりに近くの山を歩いてみました。
今年の冬はいつもの年より暖かいようで、花粉はもう飛び始めているとか。
花粉症の私にとっては嬉しくないニュースなのですが、たまにはこうして山にみなぎるオゾンを胸いっぱい吸って気分一新!!
見る風景はまだ冬景色ですが、どこか早、早春の気配も。
写真を撮っていると「あそこのハナミズキの木に山繭がありますよ」と教えてくれた人がいました。
早速行ってみると、ありました、ありました。
高いハナミズキの木に綺麗なうぐいす色の山繭がぶらさがっています。
正直言って山繭なんて見るのは初めてです。
なんでもこの山繭は天繭と言われ絹の女王様とか。
紡いだ糸は光り輝き、繊維のダイヤモンドと言われてとても貴重品なんだそうです。
収繭には手間がかかり量も少なく、遠く江戸時代には献上品として使われたといいます。
珍しい物に出会いとっても嬉しい山歩きとなりました。