風のたより

つれづれに

イチョウは手品師老いたピエロ!!!

2019-12-17 | 季節の行事



市民公園の道沿いに立つメタセコイヤの並木道がすっかり色づきました。

ここはかつて韓国ドラマに出てくる風景に似ている場所として
有名になった所です。





そしてその公園内にある大きくて立派なイチョウの葉も今綺麗に色づいています。

毎年この場所の大きくて立派なイチョウの木を見ると往年の名曲を思い出します。

若い方は知らないでしょうね。

かつてフランク永井さんが歌った「公園の手品師」という曲を、、、





~~~ 鳩が飛び立つ公園の

~~~ イチョウは手品師老いたピエロ





~~~ 薄れ日に微笑みながら季節の歌を

~~~ ラララン、ラララン、ラララン

~~~ 唄っているよ





~~~ 貸してあげようかアコーディオン

~~~ イチョウは手品師老いたピエロ





~~~ 雲が流れる公園の

~~~ イチョウは手品師老いたピエロ





~~~ 口上は言わないけれど慣れた手つきで

~~~ ラララン、ラララン、ラララン

~~~ カードを蒔くよ





~~~ 秋がゆくんだ冬が来る

~~~ イチョウは手品師老いたピエロ

                ~~~  虫干しのお雛様 ~~~

2019-02-25 | 季節の行事



ちょっと暖かい日差しに誘われて、、、

普段は押入れの奥にしまっているお雛様の虫干しを急に思いつきました。

もうとうにお役目が済んだ我が家のお雛様ですが、処分する気にはなれず
季節が来ると毎年出そうか出すまいか迷いつつ、、、

お雛様はその時期に出してあげないと涙を流すといいますし、、、





とりあえず七段飾りだった木目込みのお雛様15体を出して緋毛氈の上に並べます。

数年前から虫干しを兼ねての平飾りです。

お雛様だけだと殺風景なので、金屏風とぼんぼりも添えて、、、





この木目込みのお雛様は、長女の生まれた年にその当時住んでいた横浜の団地でお友達から
ちょっと教えていただき、後は見様見真似で木目込んだ私にとって懐かしいお雛様です。

思いついてのお雛様のお出ましで、付属品の飾りやお花もなしですが、緋毛氈の上に
並べただけでもちょっとそれなりに、、、





玄関に出した衣装着の親王飾りのお雛様は、こちらも長女が生まれた年に購入したものです。

この親王飾りのお雛様は、お顔が気に入って購入したのを覚えています。





この親王飾りのお雛様もやっぱり処分するのは忍びなくて、、、

共に長女、次女の小さい時に飾った思い出のあるお雛様です。





虫干しを兼ねての雛飾りは、ここ数日は続きそうです。


”一月はいく、二月は逃げる、三月は去る”といいますが、二月ももう終わり。

もうすぐ、明るい日差しの三月がやってきます。


             ~~~  美濃市の酒蔵の蔵開き  ~~~

2019-02-11 | 季節の行事



昨日はカメラのお仲間のお誘いを受けて「うだつの町」として有名な美濃市にある造り酒屋の
蔵開きに参加させていただきました。

店の軒先には新酒を告げる真新しい緑の杉玉が下げられています。





今回行ったお店は、主屋から酒蔵まですべて江戸時代に建てられた建物そのままとかで、
一歩店の中に入ると、もうたくさんの人が、、、

毎年この時期に行われる蔵開きに常連客も多いんでしょうね。





試飲の行われている店の奥に入ると、、、、

紅白の幕が張られ、いかにも蔵開きの雰囲気です。





更に進むと、、、奥には試飲を待つ客の列が続いています。





試飲会場はは、さらにいっぱいの人でごった返していました。

ここで普段は飲めない私も思わずしぼりたての新酒をちょっと頂きました。

まろやかな口当たりながら、さすがしぼりたてという感じで、とても美味しく頂きました。





更に嬉しいことには、会場奥では酒粕を焼いたおつまみや、粕汁のサービスが行われていて
お店のかたがたが忙しくサービスしてくれていました。

ここでも酒粕の焼いたものや酒汁をおいしく頂きました。

まだ温まっていないと甘酒はちょっともらい損ねましたが、、、(笑)





酒粕は炭火で丁寧に一枚づつ焼かれ大皿の上に、これを客が醤油にちょっとつけていただきます。





忙しく働くお店のかたがた。

焼くそばからあちこちから手が出ます。





店を出るころには、なぜか体もポカポカ。

普段飲むことがないので、さっき頂いた酒粕と粕汁の効果はてきめんでした。





店奥にはたくさんの品種のお酒が並んでいます。

お酒は飲めないので代わりに出来立ての酒粕をたくさん買ってきました。

これで当分美味しい甘酒や粕汁が楽しめそうです。


              ~~~  デジカメサークル新年会  ~~~

2019-01-12 | 季節の行事



昨日は所属しているデジカメサークルの新年会がありました。

月一回の例会の後、場所を移してのお食事会で今回の参加者は16名でした。

お食事の場所となったのは市内の和食処「坂九」





先付けをはじめ一品づつ丁寧に運ばれてきます。

どれも新年会に相応しい品々で、一つ一つ味わい深いお味です。





美味しいお食事を前にお仲間との話も弾みます。

皆さん気心の知れた長いお付き合いのお仲間ばかりで和気あいあい、、、

いつもシメはSさんのお得意な手品のご披露がありました。

鮮やかな手さばきに皆さん圧倒されつつ、、、(笑)





美味しいお食事とともに和やかなうちにお開きとなりました。

また一年楽しいお付き合いになりそうです。



             ~~~ それぞれのお正月 (2019年)~~~

2019-01-04 | 季節の行事



平成最後のお正月も早三日が過ぎ、天候に恵まれた穏やかな三が日でした。

LINEには長女家族、次女家族からのそれぞれのお正月の写真が届きました。

シドニーにいる長女は昨年は10月に帰省したばかりなので、今回は久しぶりに
ハズバンドとゴールドコーストまでのドライブを楽しみ一週間ほどのお正月休暇を
楽しんだようです。

日本とは丁度季節が反対のオーストラリア、真夏のお正月です。

それとは反対に、ドイツ、ミュンヘンに住む次女家族はクリスマス休暇とお正月は
隣国のオーストリアまで車で移動し、家族でスキーを楽しんだようです。

二人の孫娘達もきっとスキーの腕前は上達したことでしょう。

それぞれの家族が元気で新年を迎えられたことは何よりです。

別れて暮らしていても今は本当に良い時代です。

LINEのFamilyには事あるごとにそれぞれから写真や喋りが入り、ますます世界は
狭くそして便利になったなと感じるこの頃です。





暮れに体調がすぐれず心配したキキですが、その後頂いたお薬の効果があったようで
食欲も戻り、お正月はのんびりと過ごしています。

スマホの中の写真のイリュージョンでちょっと周りをぼかして、お遊びしてみました。





好天が続いた三が日、キキの気分も良さそうなのでゲージに入れて今年初めての日光浴です。

キキにとっては平成31年の初日の出だったかも知れませんね。

これもスマホの写真の編集からイリュージョンでぼかしを入れて~~~

まだまだスマホ、いろいろと遊べるようですが、どんどん進化するスマホについていくのは
なかなか大変です。

でもこれもボケ防止には格好のあそび道具で、今やなくてはならない物となり毎日使っています。