風のたより

つれづれに

                ~~~  庭の満天星(どうだん)つつじとモモスケ君  ~~~

2017-11-28 | 



庭の満天星つつじが今綺麗に紅葉しています。

暖かい日が続き庭仕事もはかどります。
庭の東南にあった石灯篭を動かし、この位置に置きなおしました。

すると、、、なんだかずっと以前からあったように収まりました。





庭の紅葉は、満天星つつじのほかには、もみじやヤマボウシ、そして黄色の黄葉には土佐みづきや
山吹など一気に色づき、初冬の庭が賑やかになりました。





日当たりの良い場所の満天星つつじは、濃い赤になっています。

お隣は黄葉の山吹。





天気の良い日が続き、外の大好きなモモスケ君は、この日もベランダや物置の屋根の上から
高見の見物です。





でも今日は、ちょっと下に降りて、、、

暖かいちゃんちゃんこを着てお庭からの見物となりました。





今までにも何度か思わしくない状態が続いたモモスケ君ですが、今は点滴の毎日が続いています。

だいぶやせてしまったモモスケ君ですが、まだ食欲もあり、お外に行く元気も残っていて
暖かい日は好きな場所で日光浴の毎日です。





最近一番好きな日光浴の場所は、、、、、なぜかここです???

ここに出た後は、この中屋根の場所からベランダまで飛び上がり、二階の部屋にに戻ってきています。
体力の落ちたモモスケ君にとって、飛び上がるのはかなりきついと思うのですが、、、頑張っています。

偉いぞ!!モモスケ君!!





庭の石灯篭を動かしただけで、庭の雰囲気もちょっと変わりました。

夕方ちょっと灯篭に灯を入れてみたくなり、どんな感じになるかと入れてみると
”うーん!!” なかなかいい感じになりました。

この石灯篭を買って三十数年ぶりの初めての灯入れです。
オカメズタの絡まった庭の東南の場所より、どうやらこの場所の方がベストのようです





さらに夜になってから灯を入れてみると、、、、
透かし彫りの窓から明かりが漏れてとても綺麗です。

11月もあと数日、そしていよいよ今年最後の12月です。

今年の秋も無事過ごせたモモスケ君、お正月までもう一頑張りです。

この灯篭に願いを込めて、、、”頑張ろうね、モモスケ君!!”


                   ~~~  初めて長良川鉄道に乗って、、、 ~~~

2017-11-26 | 撮影バスツアー



今回の撮影ツアーで初めて長良川鉄道に乗車しました。

長良川鉄道は、美濃太田駅から北濃駅までを結ぶ岐阜県最長の第3セクターですが
今回は始発の美濃太田駅から途中の郡上八幡駅までの乗車でした。

この長良川鉄道は、福井県のJR越美北線に対し、越美南線が正式名称だそうで
岐阜県美濃加茂市の美濃太田駅から岐阜県郡上市の北濃駅までを走る鉄道路線です。





しばらくは長良川の流れと国道156号線が並行して走っています。





そのうち次第に視界が狭くなり、、、





いくつかのトンネルを抜け、、、、





橋を渡り、、、





斜め上に立派な橋脚を見上げ、、、





川面に映る赤い橋脚を眺め、、、





美濃太田を出てから約1時間20分後、郡上八幡駅に着きました。

今乗ってきた電車が、まだホームに入っています。





郡上八幡駅。

数時間後再びこの駅から帰路に着きました。





ここからは帰りの風景となります。





時には長良川の流れを横切って、、、

電車内では沿線の見どころなど女性ガイドさんの説明がありました。





午後、風も出てきたのか沿線のススキが大きく揺れています。





電車の後部の窓から、、、





長良川鉄道らしいのどかな山里の駅の風景を撮っていたら、、、





急に対向車が近づき、、、





のどかな風景の中を走り去って行きました。





初めて乗った長良川鉄道は、どこか懐かしい山里を走るのどかな電車でした。

なお今回利用した電車は、観光列車ではありませんでしたが、2016年4月からは
車内で沿線の食材を使った料理を提供する観光列車「ながら」が金・土曜・休日を中心に
美濃太田から北濃間で1日1往復運転されているようです。


                      ~~~  紅葉の郡上街歩き  ~~~

2017-11-23 | 撮影バスツアー



郡上八幡のお城を見た後は、三々五々自然にいくつかのグループに分かれ街中へと下りました。

ここからも数人に分かれ街中散策です。

偶然にも山門と鐘楼が一緒になった珍しいお寺に遭遇!!
入り口の立て札に大乗寺とありました。

中に入ってみようということで山門をくぐると、、、、





なんと、あっと息を飲むほどの素晴らしい紅葉のお庭が広がっていました。

そのグラデーションのなんと見事なこと!!





赤い落ち葉のじゅたんが一面に敷き詰められて、、、





お仲間の声かけで何気なく入った境内で、思いかけない素晴らしい紅葉に出会いました
後でわかったのですが、ここ大乗寺はもみじで有名なお寺だったようです。

街歩きはこれだから楽しいのです!!





さらに街歩きが続き、、、

軒に下がった赤い防火用水のバケツ。
どこか懐かしい思いがします。





大きな飾り玉の下がったお店は有名な肉桂を扱うお店。

ここで大好きな黒肉桂の飴玉とおせんべいを買いました。





その近くには名水百選でも有名な宗祇水があります。

この宗祇水は白雲水ともよばれ名水百選の第1号に指定されているとか。
それは知りませんでした。





その先には赤い欄干のかかる橋と吉田川の支流の小駄良川が見下ろせました。





下の河原にはこの独特な風景を絵に収める方々の姿も。





郡上土産のお店が並びます。





郡上八幡といえば、最近はサンプル工房があることでも有名です。

お店の奥では本物と見まごうほどの出来栄えのいろいろのサンプルが作られていました。





最後に回ったのは凝った石畳の”なやか みずのこみち”





郡上の駅への通り道の家々の軒下には、まだ正月飾りが下がった家があちこちにありました。
この辺りにはそんな風習があるのでしょうね。

まさにところ変われば、なんとやらです。


                         ~~~  郡上八幡城の紅葉  ~~~

2017-11-20 | 撮影バスツアー



好天に恵まれた17日、カメラのお仲間と郡上八幡の紅葉を撮りに出かけました。

JRの美濃太田で下車し、そこから長良川鉄道で郡上八幡へ。
近くに住んでいても長良川鉄道に乗るのは初めてでした。

郡上八幡の駅前からはコミニティバスでいったん博覧館へ、その後はそこからお城までの坂道を登り、
山の上から郡上の城下町の風景と、陽に映えて輝く紅葉を眺めました。




































               ~~~  うぬまの森は黄葉,紅葉まっさかり!! ~~~

2017-11-16 | 季節の草花



綺麗な紅葉の時期を迎えました。

近くのうぬまの森も今紅葉,黄葉のまっさかり!!

いつもの散歩コースから、ちょっと足を延ばして~~~






































眺望の丘からの眺めもいつしか秋色に~~~