風のたより

つれづれに

     皆様良いお年を!!!

2011-12-30 | Weblog




今年もいよいよ終わりになりました。
年の瀬の最後の最後に遅まきながら今話題の「断捨離」を心がけ、家の中の片ずけを
バタバタとしている内に、あっという間に気が付けばもう30日です。

思い切って出した不要物は大きなゴミ袋15個分。(笑)
さんざん迷ってやっぱり今回は処分したものもいっぱいありました。
「断捨離」とは、、、、ちょっぴり分かった気分です。







今年一年ブログを通しいろいろの方と交流をさせていただきました。。
また毎日たくさんの方にご訪問いただき本当にありがとうございました。

来年の干支は「龍」ですね。
来年こそは平和な毎日が過ごせますように、そして
天にも上る勢いある一年になって欲しいと思います。

どうぞ皆様もご家族お揃いで良き新年をお迎えください。
一年間本当にありがとうございました。


(写真はいずれも浅草寺境内に掲げられていた大きな羽子板と商店街で
売られていた来年の干支の入った手ぬぐいでした。)

      山手西洋館「世界のクリスマス2011」

2011-12-23 | 横浜&東京散策




今、日本海側や北海道には厳しいクリスマス寒波が襲来しているようです。
皆様のお住まいの所はいかがでしょうか?
毎年この時期は寒波とともに、いよいよ本格的な冬の到来となりますね。






先日帰省の折に立ち寄った浅草に続いて、懐かしい横浜にも寄り、今ちょうど
開催されている山手西洋館の「世界のクリスマス2011」を見てきました。
(ここは外交官の家です。)






毎年開催されるというこの「世界のクリスマス」ですが、今年も各西洋館がテーマ国を決めて
それぞれのお国のクリスマスの飾りつけを紹介していました。






ブラフ18番館は花の巴里スタイルのクリスマスを、外交官の家はケルトの国アイルランドのクリスマスを
ベーリックホールは珍しいエストニア、山手234番館はベネチアガラスのイタリア、エリスマン邸はスウェーデン
イギリス館は自国イギリス、そして山手111館では日本のクリスマスをテーマにしていました。






今年は日本にとって東日本大震災という未曾有の災害の年になりましたが、世界に目を向けると
それぞれ各国にも大洪水や地震、政権の交代など波乱に満ちた年でもありました。






でもこうして例年どおり「世界のクリスマス」を見ることができ、いろいろあった一年であっても
世界の各国で静かなクリスマスを迎えることが出来ることへの感謝をしなければと思います。

私はクリスチャンではありませんが、こんな穏やかな素晴らしい世界のクリスマスの飾りつけを見ると
来る年がこの飾り付けのように平和に満ちた一年になりますようにと思います。

        東京スカイツリー

2011-12-18 | 横浜&東京散策




青空にすっくと立ち朝日に輝く今話題の東京スカイツリー。
地上デジタル用アンテナとして建設され、高さ634メートルを誇る世界一の電波塔です。

浅草界隈の街並みを楽しんだ後は、墨田川を挟んだ先に聳えるこのスカイツリーを撮りに、、、
塔の外観はほぼ完成ですが、実際の開業は2012/5/22日とか。






台東区浅草側の隅田公園から見た東京スカイツリー。

東京の桜の名所として知られる隅田公園。
来春桜の頃には、満開の桜とスカイツリーのツーショットが楽しめそうですね。










いつも帰省の折通る隅田川の東を通る首都高。
墨田川を挟んだこちらから見るのは初めてです。

首都高からもスカイツリーが垣間見え、某ビールメーカーの奇抜なオブジェが目を引きます。
ここは墨田川を巡る水上バスの発着所にもなっています。






ちょうど水上バスがやってきました。
高層ビルの間に一段と高く聳えるスカイツリーと首都高と隅田川の水上バス。
スカイツリーは今や大都会東京のシンボルとなっていますね。






隅田川にかかる言問橋を渡り、もっと近くからスカイツリーを撮ろうと向島エリアへ。

十間橋辺からみたスカイツリー。
この日もこの辺にはカメラを持ったアマチュアカメラマンがいっぱいでした。
かなり近づいてきた場所です。






同じ十間橋辺りからですが、うまくすると水辺に映る「逆さスカイツリー」を見ることができるとか。
無風の午前中がおすすめと後で知り少々ガックリ、、、、、早く知っていれば、、、、

それと、もっと右寄りから撮った方が「逆さスカイツリー」になるかもしれませんね。






さらに近づいて業平橋付近にやってきました。
先程の場所よりさらにもっと近づいた感じです。
すっくと立ったスカイツリーがもう目の前です。






さらにぎりぎりまで近くに行ってみました。
もうこのあたりが限界です。
道の向こうは、まだ工事現場になっていてこれ以上は近づけません。

ここでスカイツリーと人物を一諸に収めるには???
カメラを地べたに斜めに傾けて置き、構図をある程度考えたら後はタイマーで運任せです。
うまく収まっていなかったら何度でもやり直し!!!。(笑)







さらに上層部をアップで、、、、

どうやら下の丸い部分が地上350メートルの第一展望台。
その上が地上450メートルの第二展望台のようです。

来年5月22日の開業ということですが、東京タワーができた時と同じように開業時には凄い人で
ごった返すことでしょうね。
ちなみに展望台入場料金は、第一展望台までで大人が2000円、第二展望台までは3000円だそうです。
かなりお高い様な気がしますが、今からかなり盛況のようですね。
 
大都会東京を地上450メートルからの展望は、、、一体どんなでしょう??

         原宿の表参道

2011-12-13 | 横浜&東京散策




原宿の表山道は、上京の折必ず立ち寄る大好きな散歩コースです。






今回もまた、ケヤキ並木が続く表参道に立ち寄りより、ウインドーショッピングを楽しみました。
大通りの両側には、お洒落なお店が軒を並べています。






高いケヤキ並木が続くここ表参道は、明治神宮への参道として作られたもので、青山通りから
明治神宮の神宮交差点までの区間を言うようですが、この辺はいつも若者が溢れています。






クリスマスやお正月を前にした街は、一年のうちで一番活気づく時期かもしれませんね。
何を買うでもなくただウイン-ショッピングするだけでもなぜかわくわくする街です。






ショーウインドーの飾り付けにも、どこかはっとするものが、、、、






どこか外国を思わせるこんな喫茶店も、、、、
灯の入った喫茶店は、まるでゴッホの絵に出てきたような雰囲気です。







ウインドーショッピングをしているうちに、そろそろ日も落ちて表参道にイルミネーションが
点灯される時間が近づきました。







午後5時、すっかり暗くなった街並みに一斉にイルミネーションが点灯されました。
一気に華やかさをました街並みは綺麗ですね。







点灯された表参道の目抜き通りを走る真っ赤なダブルデッカー車。
きっとロンドンから運ばれたのでしょうね。







今年初めて見る街のイルミネーション。
例年より幾分控えめな感じもしますが、師走の街を彩る華やかさには十分でした。



          浅草寺

2011-12-09 | 横浜&東京散策




この日は浅草の浅草寺界隈を散策してみました。
浅草と言えば雷門が有名ですね。
大通りからすぐの場所にある大きさで有名なこれが雷門の大提灯です。






大きな提灯を通った反対側から見ると、、、
ここを通って賑やかな仲見世に入っていきます。






ここが仲見世。
雷門と宝蔵門の間に並んだたくさんの商店街です。

ここでびっくり。
周りから流れてくる言葉がなんと中国語の多いこと!!!
観光客の大半は今や中国人というのも世相ですね。






仲見世にはたくさんのお土産が、、、、
特に目についた赤いお守り。

仲見世には観光客や外国人向けのこんなお土産品がづらっと並んでいました。



















どれも日本を代表するお土産品ばかりですが、改めて眺めてみるとどれも綺麗で細やかで
外国人でなくても一つ欲しくなるお土産品ばかりです。






仲見世の商店街をまっすぐ進むと宝藏門があり、その奥に浅草寺の本殿があります。
本尊の聖観音像を安置するため観音堂とも呼ばれるているとか。

前日の小雨の日に撮ったので雨つぶが写っていますね。(笑)






本殿の西側には立派な五重塔が建っています。
大きないちょうの木も綺麗に黄葉していました。





夜の宝蔵門。






夜の闇に浮かび上がる宝蔵門とライトアップされた五重塔が綺麗でした。

浅草は以前に一度ぐらい来たことがあるのですが、その時の記憶がなく、今回はまったくの
おのぼりさん気分で浅草寺界隈を楽しみました。