風のたより

つれづれに

       川舟のある風景

2008-09-26 | 犬山散策
<>


画像にマウスオンでスライドショーです。(6枚)

久しぶりに初秋の木曽川沿いを歩いてみました。
夏の空とは違い、秋の空はどこか広くて高く続いています。

川べりのあちこちに何艘か川舟が係留されて。
この時期には秋鮎の釣れる時期ですが、、、、
岸辺に掛けて干してあるのは刺し網漁の網でしょうか?

陸(おか)に下ろされた大きな碇。
振り返れば川舟の向こうには木曽川沿いに佇む犬山城が望めます。

広いグランドの片隅に置かれた陸に上がった川舟が遠くまで並んで、、
船の後に吊り下げられた篝。

川舟のある風景、あまり気づかなかった木曽川のもう一つの風景です。


<>


画像にマウスオンでスライドショーです。(6枚)

遠くに犬山城が見えるこの辺りは鮎釣りには絶好の場所のようで、
川の中に釣り糸を垂れる釣り人の姿があちこちに、、、、、

一人黙々と鮎釣りに興じる釣り人がまたひとり。
川の流れに溶け込むように、、、、絵になっていますね。
今日の成果はどうでしょうか。

川鵜が二羽。羽を広げて、、、“見て見て!”とでも言うように、、
でもこれは羽を乾かしているのだとか。
こちら一羽。誰とおしゃべりしているの??
木曽川での鮎釣り風景、これも季節の風物詩です。

ちなみに鮎は、別名を香魚といって胡瓜やメロンのような香りがするんだ
そうですが、嗅いだことがなくて、、、、。

      せともの祭り !!!

2008-09-22 | Weblog
<>


     画像はマウスオン・クリックです。(3枚)

     先日の土、日おこなわれた“せともの祭り”は今年で77回目。
     この日は朝から気持ちの良い秋晴れとなり、大勢の人で賑わいました。

     東海地方は焼き物の産地が多く、この時期になるとあちこちで催される焼き物市
     ですが、せとものの本場である瀬戸に行ったのは今回が初めて。
     名古屋栄から名鉄瀬戸線で尾張瀬戸へ。
     駅の構内を出るとすぐ“せともの祭り”の熱気が伝わってきました。
     駅前を流れる瀬戸川を挟んだ両側に、ずらっと並んだテントの数の多いこと。
     背中に大きなリュックを背負っている買い物客も多く、店先はお賑わい。


<
>
<>
<最初の画に戻る


     画像をクリックしてください。(7枚)

     強い日ざしを受けながらも皆さんお目当ての物を熱心に探しています。
     ずらっと並んだいろいろの焼き物を見ると、オーソドックスな器や皿に混じって
     とってもユニークな小物もいっぱい!!
     見ているだけでも何だか楽しくなってきます。
     焼き物で出来たドールや可愛い動物達が目を引きました。
     その表情が独特で、どれも可愛いですね。
     瀬戸は若い作家さんが多いのでしょうか。


<>


     画像はマウスオン・クリックです。(3枚)

     今回とっても気に入った焼き物がこの若い作家さんのこのドール。
     淡い色合いがとっても上品で、その上絵柄がとってもユニーク。
     同じようなトーンの子供を描いた飾り皿もいいですね。
     「写真撮らせて頂いてもいいですか?」と訪ねたら快くOKしてくださった
     若い女性の作家さん、これからも頑張ってくださいね。

     ちょっと横道に入ったら、民家の塀の上にもこんな可愛い焼き物が、、、
     きっと近くの小中学生が作った物でしょうか??
     それとも家族みんなで、、、?
     さすが瀬戸ですね。


<
>
<>
<最初の画に戻る


     画像をクリックしてください。(7枚)

     瀬戸はやっぱり招き猫も多いですね。
     どの店にも必ず並んでいました。
     せとものの招き猫、結構高いんですね。
     我が家は三軒先のモモスケ君がいるのでいりませんが、、、(笑)

     園芸用のこんな手造りの渋い色合いの鉢も緑が映えそうですね  
     店先に書かれた看板の字も遊び心がいっぱいです。
     陶器とは違った綺麗なガラスを扱ったお店もありました。
     瀬戸は個性豊かなお店が多く、ウインドーショッピングだけでも十分楽しめました。

      薬草の里へ

2008-09-18 | 撮影バスツアー



     台風の影響もあるのでしょうが、今日は朝から小雨、気温も下がりやっと凌ぎ
     やすくなりました。
     これから来る台風の影響が気になるところですが、、、、、

     周りを見渡せばもう秋!!
     栗ももうこんな、、、緑のイガイガが綺麗です。
     今では中から大きなぴかぴかに光った栗が顔を出しているでしょうね。

     先月、南飛騨の山野草と薬草を訪ねるバスツアーがあり参加してきました。
     その日もあいにく曇りから雨となり山野草のウォーキングは雨の中、帰りがけ
     やっと雨も上がりましたが、残念、山野草の写真は撮れませんでした。
     代りに近くにある南飛騨国際健康保養地の健康食材展示園で、ふだんでは
     あまりお目にかからない、いくつかの薬草を見ることが出来ました。


<
><><
Click the Photo
><>
健康食材展示園
<><><><><><><><><><><>


     画像をクリックしてください。(ソースはどんぐりさんよりお借りしました。)

     この中には見覚えのあるものや、なんとなく知っていたものなどありますが、
     初めて見たものもいくつか、、、

     実が小さな赤いバナナの形をしたツチアケビ。これは本当に初めてみました。
     名前は地面から生えるアケビと言うことですが、ラン科の植物。
     とても普通のアケビとは似ても似つかないものです。変わってますね。

     綺麗な黄色い花のハブソウは、その名が示すように、毒虫や毒蛇、とくにハブに
     咬まれた時の民間薬だとか。
     綺麗な黄色い花は、切花としても使われるようです。

     葉っぱもなくすらっと伸びた茎の上についた可愛いピンクの花は、夏水仙。
     水仙と言うと白で清楚なイメージがありますが、こんな水仙もはじめて見ました。
     大ぶりのピンクの花を付けた夏水仙は、葉がないところが彼岸花にも似ている
     ような気もしますが、、、

     薬草といってもろいろ、まだまだ知らない事はいっぱいあります。
     ご存知でしたか??





     この南飛騨には去年も同じ頃一度行っています。
     そして偶然にも同じこの場所から同じような写真も撮っています。
     何だかこの自然のコケ玉のようなこの野趣溢れる石垣が気に入ってしまって、、、

     よく見ると苔の間にいろいろの野草が見事に納まっています。
     周りの自然と溶け合って、いい雰囲気をかもし出していると思いませんか?
     こんな自然溢れる風景を見ていると、やっぱり気持ちが落ち着きます。
     特に秋の里山は、ゆっくりと歩いてみたい場所ですね。

       “  中秋の名月  ”

2008-09-15 | 天文



     夕べは“中秋の名月”でしたね。

     今年こそはと勇んではみたものの、今までに月を撮った経験が全くなく、最初
     から難行苦行でした。

     コンデジで月を撮ること自体無理なことと分かってはいても、コンデジでも撮れた
     というブログの友の“こころのままに”さんのご紹介もあって、何とか撮れないものかと
     勇んではみたのですが、、、、、


<>


     画像はマウスオン・クリックです。

     まづはとりあえずお月様が登り始めてから、近くの池端に三脚を立て一枚パチリ!!
     山際に丁度月が顔を出し始めてきました。
     少しづつ登り始めているのが分かります。

     とりあえず2枚目、3枚目と何枚か撮っては見たものの、どうみてもただの丸い白が
     ぼーっと写っているだけ、、、、???
     シーンの星空を選んだのがまずかったのではと、途中夜景に変えてみたり、あれこれ
     試行錯誤しましたが、結果はご覧のとおり。
     がっかりして戻ってきましたが、何だか落ち着きません。

     今度は我が家の二階の窓やベランダから挑戦です。
     でもなかなか思うような月の姿は撮れず、今日は諦めようと三脚からカメラを外しました。


<>


     画像はマウスオンです。

     それでもまだ煌々と輝く月を見ていたら、何とか今日の中秋の名月をとりあえず残して
     おこうと撮った一枚の中に、何とか白い丸ではない月が現れ“やった!!”

     最初はこんな月でしたが、途中あれこれ設定をいじってみた結果撮れたものが、
     マウスオン後の写真です。

     画像に残った記録を見ると、、、、
     ホワイトバランス  晴天 
     発光禁止 
     F4.9
     1/200
     ISO400
     露出補正ー1

     月は以外に明るいようで露出補正が必要だったようですが、同じ設定でその後何度
     か撮ってみたのですが、なんとか見れたのはこれ一枚だけでした。

     なおこの中秋の名月の写真にはアンダーシャープをかけてみました。
     もちろんすすきは借り物の合成です。

     でもこの写真三脚を外してから手持ちで撮ったものです。
     三脚なしでは当然無理と思っていたのですが、撮れたのにはちょっと驚きですし、
     コンデジでも設定次第ではなんとか撮れることが分かり、良い勉強になりました。

       猫グッズ !!!

2008-09-11 | 
 <<MARQUEE scrollamount="2" behavior="alternate" onmouseover="this.stop()" onmouseout="this.start()"> <画像〔1〕 <画像〔2〕 <画像〔3〕 <画像〔4〕 <画像〔5〕 <画像〔6〕 <画像〔7〕<画像〔8〕<画像〔9〕<画像〔10〕 <</MARQUEE>


     ソースはますたーさん、よりお借りしました。(サムネイルをクリック)

     先日、近くのギャラリーでこんな可愛い展示がありました。
     粘土や木で出来たお人形から、絵葉書サイズの絵や、着物を着て帯まで締めた物や
     可愛いポシェットになった物までいろいろ。

     でもこれよーく見ると、みんな猫グッズ。
     滑稽な表情をした猫ちゃんやおすまし猫ちゃん、太っちょ猫ちゃんからスマート猫ちゃん。
     その表情はまちまちですが、みんなどこか愛らしく滑稽で笑いを誘います。

     そして、いましたいました、右手を上げておいでおいでの招き猫。
     猫というと何故か招き猫を連想しますね。


<
<


     画像をクリックしてください。(画像は5枚あります)

     そしてこちらは、何故かいつも我が家にいる常設招き猫!! (笑)

     もうすっかり元のお家を忘れたようで、完全に勘違いしてますね。(笑)
     よその家で、のんびりと気持ち良さそうに寝ている可愛い姿を見てください!!

     最近は涼しくなったせいか、玄関の下駄箱上の窓際から下りて、今はこのソファ
     がお気に入り。
     私の座り場所もあっさりと占領されて、今やお猫様、モモスケ君の居場所になりました。
     でもモモクンは可愛いから許しちゃいます。

     これだけ気持ち良さそうに、安心して寛いでいる姿を見るだけで、おじさんとおばさんは、
     どんなに癒されているかわかりません。

     今や我が家のだいじなだいじな、まさに“借りてきた招き猫ちゃん”なんです。