ベジタリアン・マーフィーの菜食日記・日々是精進

平和を愛するベジタリアン。生命倫理、菜食、環境問題など、みんなで考えよう!

穏やかなビーガンパーティー

2017-12-30 23:38:30 | その他

年の瀬の晦日、岐阜県にて行われたビーガン・ホーム・パーティーにお招きいただき、参加しました!

もちろん全て完全菜食の穏やかな料理ばかりで、スイーツも動物に優しく、しかも美味しいものばかりでした("⌒∇⌒")



皆さんの会話も穏やかな雰囲気で、保護にゃんことも仲良しになれて幸せー(* ´ ▽ ` *)

2018年は戌年ですが、犬だけではなくて、全ての生き物が幸せに暮らせますように。

節季払いと古代米

2017-12-29 18:13:12 | Weblog
今日は午前中に墓参り行って親戚の家にもより、ガス代をお店に払いに行きました。

電気代やNHK受信料は毎月きっちり口座引き落としですが、ガス代だけは盆と暮れに、支払いに行きます。

今でも節季払いが続いています。つまり信用取引みたいな感じですね(笑)

支払いしたらお歳暮代わりに、古代米を一袋もらって帰ります。


天地の恵み、お米が食べれるありがたさを味わいます。

40年間お疲れ様&ありがとう!

2017-12-25 19:45:26 | Weblog
高校入学のお祝いに無理やり買ってもらったステレオのアンプが、ついに寿命を迎えて新しいアンプに買い換えました。

よくぞ今日まで働いてくれたと感謝です(* ´ ▽ ` *

ちなみにスピーカーは未だに現役ですが、レコードプレイヤーは二代目です。



Amazonで半額で購入しました(笑)
電気屋さん、ごめんなさーい(苦笑)

ノーファーサンタが神戸を歩く!

2017-12-24 18:25:18 | 生き物たち


クリスマスイブでにぎやかな神戸の街を毛皮の全廃を訴えて、13人のサンタさんか歩きました。





有名人が何人もノーファー宣言をしたり、有名ブランドがリアルファーの販売を止めたりと、世間の人にもリアルファーのファッションが残酷であると認識されつつあるようです。

話は前後しますがデモの前に、元町のTalloさんで、ビーガングラタンのランチをいただきました。
久しぶりにクリーム系をいただきましたが、美味しかったです。

動物たちのキャンドルナイト

2017-12-23 22:39:59 | 生き物たち
今日の夕方5時くらいから、プロテクトあにまるさん主催で、なんば高島屋の前にて、『動物たちのキャンドルナイト』が行われました。



私は署名だけして、パプリカ食堂のパーティーに向かったのですが、クリスマス前もあってか人の波がすごく、通行する人は足早に通過していました。

人が動物に対して行っている問題は、畜産、ペット、イルカショーやサーカス、毛皮など沢山あります。

もう少しだけ心に余裕を持たせて、短時間でもパネルを見る人が増えたらいいな…と感じたクリスマスのイブイブです。

その後、動物を犠牲にしないビーガン料理のパーティーに参加しました。

テレビの漫才番組でよく言ったと感心した‼️

2017-12-20 18:56:17 | Weblog
「よく言った!」「笑えない」 ウーマンラッシュアワーの風刺漫才をどう思う? – grape [グレイプ]


テレビ番組を降ろされるかどいか分からない時事ネタをやってくれた。
私は、ウーマンラッシュアワーよくやってくれたと感心しました。

赤穂事件

2017-12-14 22:01:50 | Weblog
一般的には文楽で色々と脚色された『忠臣蔵』として知られていますね。
赤穂浪士とか言われたりもします。

多くの方々が知っている討ち入り事件は本当にあったのですが、詳しい真実は資料が少なく不明なようです。
ただ文楽の物語が史実のように伝えられ、多くの方々が内容を事実だと思いこんでいるのです(苦笑)

ところで、赤穂浪士と言う呼び名は一般的ですが、赤穂市民の呼び名は、『赤穂義士』です。

荒くれた浪人ではなく、あくまでも忠義の精神を貫いたヒーローとして、称えられています。

まぁ、立場が変われば認識も真逆になるわけです。