goo blog サービス終了のお知らせ 

ベジタリアン・マーフィーの菜食日記・日々是精進

平和を愛するベジタリアン。生命倫理、菜食、環境問題など、みんなで考えよう!

ツキノワグマも肉食

2016-07-01 18:46:04 | 生き物たち
ツキノワグマの生態と被害防止対策 | あきた森づくり活動サポートセンター



最近、週一くらいで熊の目撃情報が、防災無線で放送されてます。
数年前からツキノワグマが行動範囲を拡げたようです。

ツキノワグマは肉食では無い、とか言われてますが、カモシカなどを襲い首にかぶりつく姿も目撃されており、やはり肉食だと認識しておく方が良いです。

鈴を鳴らすのは昔は効果あったかもしれませんが、今では逆に人(えさ)の存在を知らせることになり危険な場合もあります。
ラジオを鳴らして人が多数居るように装うと、熊は勝ち目が無いと判断して回避する可能性があります。

お肉をやめていのちを守ろうデモ@奈良

2016-05-22 18:29:26 | 生き物たち
奈良で初めてのビーガン、ベジタリアンのデモがあり、参加しました。

東大寺の大仏様に不殺生の人が増えますようにお願いしたかったですが、ものすごい観光客で中には入らずです。



コースは県庁前~近鉄奈良駅前~上三条の歩行者天国あたりですが、初めての肉食反対デモで通告人も観光客も驚いてた感じで、インパクトがありました。




途中、ほか弁屋さんの前を通過してると、店の奥から『無茶苦茶やなー❗』と怒ったような言葉が発せられました。

いやいや、毎日毎日どれだけの動物が殺されているのか、知らないふりしてる方が無茶苦茶です。





早く殺生の無い(人殺しも含めて)平和な社会になりますように。

サーカスに於ける動物虐待

2016-05-20 19:06:15 | 生き物たち
サーカスでの動物の利用禁止は世界の流れ | 動物のいないサーカスを!



サーカスでの猛獣ショーは、調教師による虐待でしつけられてるのは皆様ご存知の通りです。
世界的には猛獣ショーは廃止は流れにあります。

サーカス観るならシルクドソレイユみたいに、オリンピック選手級のアスリートの最高のパフォーマンスを❗

犬の引き取り屋

2016-05-17 21:55:20 | 生き物たち
「犬の引き取り屋」で生き、死んでいく犬たち 「不幸」の再生産を止めるため、求められる二つの施策(太田匡彦) - 個人 - Yahoo!ニュース



ペット業者が自治体の動物管理センターに持ち込みが出来なくなったため、新たに犬の引き取り屋なる業者が出てきた。

つまり生体販売を禁止しなければ、不幸な犬や猫は無くならないわけだ。

成人式の晴れ着の襟周り

2016-01-11 21:57:02 | 生き物たち
今日は全国的に成人式だったようですが、きれいな振り袖の襟に白いふわふわが巻かれてる新成人が多く見られます。


あの白いふわふわは、ほんものの毛皮もあれば、フェイクのふわふわもあるそうです。



まぁ着物自体が絹ですと蛾の幼虫を何千匹も熱湯地獄で犠牲にしてるんだから、せめて襟のふわふわくらいは動物の犠牲は避けてもらいたく思います。





昨日の神戸ノーファーデモ

2015-12-28 07:58:06 | 生き物たち
月一のアニマルライツ神戸アクション、昨日は毛皮の残酷さを訴えるノーファーデモがあり、三宮~元町を歩きました。

途中すれ違った若い女性グループが、自分たちの着ている服の衿元を指して『フェイクです、フェイクですから』と小声で弁明してるのが可愛かったです(笑)

若い世代に、リアルファーは残酷でフェイクファーでイイじゃないか…という認識が浸透しつつあります。

罪の無い動物たちが早く解放されますようにー!!



そして帰りに寄ったモダナークファームカフェにて、中間たちと夕食を楽しみました。