ツキノワグマの生態と被害防止対策 | あきた森づくり活動サポートセンター
最近、週一くらいで熊の目撃情報が、防災無線で放送されてます。
数年前からツキノワグマが行動範囲を拡げたようです。
ツキノワグマは肉食では無い、とか言われてますが、カモシカなどを襲い首にかぶりつく姿も目撃されており、やはり肉食だと認識しておく方が良いです。
鈴を鳴らすのは昔は効果あったかもしれませんが、今では逆に人(えさ)の存在を知らせることになり危険な場合もあります。
ラジオを鳴らして人が多数居るように装うと、熊は勝ち目が無いと判断して回避する可能性があります。